市の計画・取り組み 総合教育会議 第1回藤枝市総合教育会議を開催~藤枝市教育大綱を決定~ 第2回藤枝市総合教育会議を開催~今後の教育施策について市長と市教委が協議~ 第3回藤枝市総合教育会議を開催~小中一貫教育の推進について~ 第4回藤枝市総合教育会議を開催~「小中一貫教育」「ICT環境の改善」を市長と市教委が協議~ 子ども未来応援会議 令和4年度子ども未来応援会議 令和3年度子ども未来応援会議 過去の子ども未来応援会議(議事録) ふじえだマナー愛言葉 「ふじえだマナー愛言葉」看板の設置に関する協定を締結しました 「ふじえだマナー愛言葉」が決定しました ふじえだロボットアカデミー ドリトルプログラミング講座 ふじえだマナーブック ふじえだマナーブック『えだっ子の一歩』 ふじえだマナーブック『藤枝っ子のあゆみ』 ふじえだマナーブック『藤枝っ子のはばたき』 ふじえだ教師塾 ふじえだ教師塾だより ふじえだ教師塾よくある質問 ふじえだ教師塾とは 令和4年度後期 「ふじえだ教師塾」の塾生を募集します 教員採用試験でも大きな成果を上げる「ふじえだ教師塾」 わくわく家庭学習 ご活用ください「わくわく家庭学習」リーフレット 小中一貫教育 キーワードは「つなぐ」!藤枝市の小中一貫教育 藤枝市小中一貫教育カリキュラムについて 藤枝市小中一貫教育推進計画・地区小中一貫教育推進計画 藤枝市小中一貫教育リーフレットを作成しました! 英語教育 世界で活躍する子どもを育てる~発達段階に応じた英語教育を実践中~ わたしたちのまちのALT~ALTを紹介します~ ~世界の料理体験でコミュニケーション!~第3回 Fujieda English Camp を開催しました 世界とつながる「スカイプ交流」 ICT教育環境 一人一台タブレット端末を活用した授業がスタート 学校ICT環境をすべての市立小・中学校に整備 活用の幅が広がる「教職員の校務用パソコン」 特別支援教育 みんなが笑顔になるために「藤枝市の特別支援教育」 藤枝市特別支援学級学区規定 幼児ことばの教室 通級指導教室 中学生のための支援教室「する~ぱす」 園・学校における支援体制及び各機関との連携 藤枝市特別支援教育リーフレット 保護者の方のための就学支援Q&A 藤枝市特別支援教育説明会を開催しました 子どもの笑顔につながる特別支援教育を~「特別支援教育支援員」「学校生活支援員」を各校に配置~ 誰もが安心して学校生活を送るために~学校看護師を市内2校の学校に配置~ 藤枝市教育大綱 教育振興基本計画 教育振興行動計画 学校施設の耐震化 ふじえだマナー 地域の文化や自然に触れよう!「小規模特認校」 親子で考えよう!”藤枝っ子”のスマホ・ゲーム機安全宣言 藤枝市における教員の働き方改革の取り組み 小中学校全27校に1校1人の学校図書館司書を配置~子どもたちの読書活動の充実のために~ 藤枝市学校施設長寿命化計画