幼児ことばの教室
藤枝市幼児ことばの教室では、ことばの相談・指導を行っています
こんなときにご相談ください
正しい発音ができない
- 「サカナ」が「タカナ」などの音の誤りがある
- 赤ちゃんことばが治らない
- ことばが不明瞭で何を言っているのかわからない
よく聞こえていない
- 呼んでも振り向かないことがある
- 聞くときにどちらかの耳を傾ける
- 音を正しく聞き取ることができない
ことばの発達がおそい
- ことばの数が少ない
- ことばがつながらない(単語返答)
- なかなかことばを覚えることができない
ことばがつまることがある
- 同じことばを繰り返し言う
- ことばのはじめの音を繰り返す(例:ぼぼぼぼくね・・)
- ことばにつまってしまう
コミュニケーションがとりにくい
- 気が散りやすく、人の話を聞くことができない
- 会話が成り立ちにくい(一方的、理解不足)
どんなことをするの?
- 基本的には1対1の個別指導です。(必要に応じて、ペア・グループ指導を行います。)
- ことばの発達を促す遊びや運動を取り入れながら、発音や話し方の指導をします。
- 「できた」という気持ちを味わうことができるように、ひとりひとりに合わせた指導を行います。
- ご家族への説明と家庭での接し方などのアドバイスをします。
- 所属園と連携をとりながら、対応や声かけを考えていきます。
入級方法
- 在籍園を通して申し込みをしていただくため、入級を希望される方は、まず在籍園にご相談下さい。
- 申し込み受付後、ことばの教室指導員より連絡が入ります。お子さんと一緒にことばの教室に来ていただき、入級相談(1時間程)を行います。
- 相談後、教育委員会での入級審査を経て、入級が決定します。希望者多数の場合は、お待ちいただくことがあります。
通級方法
園に在籍し、1~2週間に1回(お子さんの年齢や様子によって異なります)決められた時間に通います。1回は45分程度です。(その中で、保護者の方との情報交換の時間を5分程お取りします)
連携
楽しんでことばを育てていけるような接し方を園、ご家庭と共に考えていきます。
また、必要に応じて、市のこども発達支援センターやガゼルの森医療機関と連携をとりながら、一緒にお子様への対応を考えていきます。
お問い合わせ
藤枝市立青島北小学校 幼児ことばの教室
426-0078 藤枝市南駿河台2-11-1
電話:054-641-6009(同ファックス)
藤枝市立藤枝中央小学校 幼児ことばの教室
住所:426-0086 藤枝市原1133
電話:054-641-2033(同ファックス)
藤枝市立岡部小学校 幼児ことばの教室
住所:421-1131 藤枝市岡部町内谷997-2
電話:054-667-0035(同ファックス)
更新日:2019年12月25日