教育政策課
子どもたちの学ぶ環境を整え、教育日本一につなげる!
- 教育長秘書、教育委員会定例会事務、教育委員会後援名義、藤枝の教育発行
- 遠距離通学補助金事務、就学援助、就学奨励、理科教育振興、学校指導
- 学校教材備品管理・購入
- 学校施設耐震対策、学校施設営繕工事、教育財産管理
- 入札関係
関連リンク
お知らせ
- ~IoTで見守り強化!~藤枝市児童生徒見守り推進事業
- ユニバーサルデザインにつながる「学校環境の整備」を教師に向けて提案!
- 本市の特色ある教育施策を紹介するリーフレットが完成!
- 市立小中学校のトイレの洋式化を進めています
- 通学路等の安全対策について
- 藤枝市立全小・中学校に空調設備を整備
- 藤枝市立小・中学校へ防犯カメラを設置
- リーフレット「ユニバーサルデザインの視点を取り入れた『授業づくりの工夫』」を作成
- 藤枝市動画ポータルサイト「藤枝ちゃんねる」で学習動画を公開しています!
- 新型コロナウイルス感染拡大による休校を乗り越えた子どもたちへ~メッセージ入りクリアファイルを配布~
- 藤枝の教育ニュース「教育推進だより」
- 藤枝の教育ニュース「教育推進だより2023」
- 静岡大学教育学部と「教育に関する協定」を締結
- 瀬戸谷小学校4年が地元・瀬戸谷の自然や生き物について調査!
- 新型コロナウイルス・インフルエンザ経過報告書について
- 出席停止者帳票(新型コロナウイルス・インフルエンザ以外)について
- 能登半島地震により白山市へ避難した中学生へ市内中学生作成の『応援メッセージ』と民間等支援物資を搬送しました!
- 藤枝の教育ニュース「教育推進だより2024」
- 学校での定期健康診断を受けましょう
市の計画・取り組み
- 総合教育会議
- 子ども未来応援会議
- ふじえだマナー愛言葉
- ふじえだロボットアカデミー
- ふじえだマナーブック
- ふじえだ教師塾
- わくわく家庭学習
- 小中一貫教育
- 英語教育
- ICT教育環境
- 特別支援教育
- 第2期藤枝市教育振興基本計画(教育大綱)
- 藤枝の教育
- 学校施設の耐震化
- ふじえだマナー
- 地域の文化や自然に触れよう!「小規模特認校」
- 親子で考えよう!”藤枝っ子”のスマホ・ゲーム機安全宣言
- 藤枝市における教員の働き方改革の取り組み
- 小中学校全27校に1校1人の学校図書館司書を配置~子どもたちの読書活動の充実のために~
- 藤枝市学校施設長寿命化計画
- 子どもが安心して学べる学校づくり推進協議会が教育長に提言書を提出
お問い合わせ
教育政策課
〒426-8722 静岡県藤枝市岡出山1-11-1 藤枝市役所西館4階
電話:054-643-3045(総務係、学校事務指導係、施設営繕係)
054-643-3271(教育政策係、学校教育係)
ファックス:054-643-3610
メールでのお問い合わせはこちら





