オーレ藤枝・ホテルオーレ整備事業(藤枝駅南口ABC街区開発事業)について
藤枝市では、駅南口広場西側に所有する土地「ABC街区」について「藤枝市の顔にふさわしい都市機能が集積する、志太榛原地域の中心地としてのにぎわいの核施設ゾーン」と位置付け、民間活力による高度な土地利用を図るため、開発計画について提案競技(コンペ)を実施しました。
広域から人々が集い にぎわい交流し、また情報発信する中心市街地活性化の拠点施設としての役割を期待するものです。
オーレ藤枝ホームページ外部リンク
藤枝駅南口開発B街区複合施設の着工について【有限会社新日邦・藤枝市発表】 (PDFファイル: 640.7KB)
藤枝駅南口開発B街区複合施設の整備について【有限会社新日邦・藤枝市発表】 (PDFファイル: 962.6KB)
「オーレ藤枝」の報道公開について【有限会社新日邦・藤枝市発表】 (PDFファイル: 44.8KB)
「オーレ藤枝」のオープンについて【藤枝市発表】 (PDFファイル: 221.1KB)
藤枝駅南口複合商業施設の名称決定について【藤枝市発表】 (PDFファイル: 216.5KB)
藤枝駅南口複合商業施設の名称決定について【有限会社新日邦・報道提供資料】 (PDFファイル: 248.4KB)
提案競技の概要
提案競技名称
藤枝駅南口西地区ABC街区開発事業提案競技
売却対象土地
街区 | 土地の所在 | 面積(実測) |
---|---|---|
A街区 | 前島一丁目2-1ほか | 3,132.30平方メートル |
B街区 | 前島一丁目3-1 | 899.97平方メートル |
C街区 | 前島一丁目4-1 | 699.54平方メートル |
(合計) | 4,731.81平方メートル |
主な開発条件等
- 藤枝市のイメージを向上させる質の高い都市機能の導入
- 市民各層はもとより、周辺市町からも人が集いにぎわう地域の核となる施設の導入
- 各街区の一括購入を原則とし、一体かつ高度な土地利用
- 藤枝駅南北自由通路に接続し、利便性、回遊性のある施設計画
更新日:2018年10月07日