家を建てるならふじえだ!

更新日:2019年08月07日

子育て世帯の新築住宅移住補助

新築住宅取得事業

子育て世帯が金融機関から購入融資を受けて新築住宅、新築マンションの建築

または購入に要する経費を助成します。

 

・市外からの転入:最大50万円

 

新築住宅移転事業

子育て世帯が新築住宅、新築マンションに移転する際に要する費用

(引越し費用に限る)を助成します。

 

・市外からの転入:最大50万円

 

両助成の併用は可能で、最大100万円の助成を受けることができます。

仲良し夫婦移住定住促進事業

結婚後3年以内の子育て前の夫婦世帯(転入・転居時点で夫婦ともに40歳未満)

向けに移住定住に関する補助を行います。

 

新築住宅取得事業

仲良し夫婦が金融機関から購入融資を受けて新築住宅、新築マンションの建築

または購入に要する経費を助成します。

 

・市外からの転入:最大50万円

 

新築住宅移転事業

仲良し夫婦が新築住宅、新築マンションに移転する際に要する費用

(引越し費用に限る)を助成します。

 

・市外からの転入:最大50万円

 

賃貸住宅移転事業

仲良し夫婦が賃貸住宅に移転する際に要する費用を助成します。

(賃料、敷金、礼金、共益費、仲介手数料、引っ越し費用)

 

・市外からの転入:最大50万円

 

 

助成の併用は可能で、最大100万円の助成を受けることができます。

 

空き家の改修・移転補助

空き家の取得事業

入居するため、市内の空き家および中古マンションを購入する経費を助成。

 

・市外からの転入:最大50万円

・市外の子育て世帯(市外):最大70万円

 

空き家の改修事業

入居するため、市内の空き家および中古マンションを改修する経費を助成。

 

・市外からの転入:最大50万円

・市外の子育て世帯(市外):最大50万円

 

空き家への移転事業

市外に居住する世帯が入居するため、市内の空き家および中古マンションに

移転する経費(引越し費用に限る)を助成。

 

・市外からの転入:最大50万円

 

3事業の併用は可能で、最大170万円の助成を受けることができます。

有利な貸付制度

市内に居住するための新築住宅・中古住宅の購入、宅地の購入される方に

有利な貸付制度を紹介しています。

太陽光発電設置に補助

太陽光発電システムを設置する方は、県と併せて補助が受けられます。

新エネルギー機器設置に補助があります

強制循環型太陽熱利用システム、家庭用燃料電池、定置用リチウムイオン蓄電池を設置する方は、補助が受けられます。

生垣設置に補助があります

樹木購入費の一部に補助があります。

この記事に関するお問い合わせ先

広域連携課
〒426-8722 静岡県藤枝市岡出山1-11-1 藤枝市役所東館3階
電話:054-643-3229
ファックス:054-643-3604

メールでのお問い合わせはこちら