大規模災害対策課 危機管理対策「みんなで安心」 防災計画及び防災会議に関すること 国民保護計画に関すること 地震災害警戒本部及び災害対策本部に関すること 原子力発電所の安全対策に関すること 原子力発電所の防災対策に関すること 防災行政無線及び防災倉庫資機材に関すること 危機管理体制の整備並びに危機事態の掌握・調整に関すること 業務案内 東日本大震災関連情報 防災情報 各種マップ 藤枝市GIS(藤枝市地理情報システム) 藤枝市地震災害ハザードマップ 災害時に備えて公衆電話の場所を確認しましょう 集中豪雨や台風などによる風水害・土砂災害から身を守るために(土砂災害・洪水ハザードマップ) 藤枝市内水ハザードマップを確認しよう お知らせ 災害時専用ダイヤルを設置します 令和5年5月8日以降の新型コロナウイルス感染症における感染対策について 災害時における物資の輸送・荷役等に関する協定を締結 災害時相談業等に関する静岡県弁護士会との協定 Jアラート全国一斉情報伝達試験 藤枝市多目的支援車を導入しました 南海トラフ巨大地震に備えましょう 台風15号関連情報 緊急地震速報の発表基準が変わりました 合成音声による同報無線の放送を開始しました 能登半島地震の被災地支援について 重要土地等調査法に基づく区域の指定について 市の計画・取り組み 藤枝市地域防災計画 藤枝市公共施設耐震化計画 藤枝市国民保護計画 藤枝市国土強靱化地域計画 藤枝市原子力災害広域避難計画 藤枝市地震対策アクションプログラム2023 よくあるご質問 同報無線で放送した内容が聞き取れなかったので確認したい。 地震などが発生したときに避難する避難場所を教えてください。 関連リンク 罹災・被災証明書・被災届出受理証について お問い合わせ 大規模災害対策課〒426-8722 静岡県藤枝市岡出山1-11-1 藤枝市役所東館2階電話:054-643-3119ファックス:054-645-3050メールでのお問い合わせはこちら