Jアラート全国一斉情報伝達試験

同報無線スピーカー

Jアラート(全国瞬時警報システム)は、大地震や武力攻撃などの際に、国からの緊急情報を瞬時に伝達するシステムです。

全国一斉の情報伝達試験を行います。

とき

令和7年5月28日(水曜日)午前11時
令和7年8月20日(水曜日)午前11時
令和7年11月12日(水曜日)午前11時
令和8年2月6日(金曜日)午前11時

同報無線での放送

市内に設置してある同報無線で一斉放送します。

内容

  • 同報無線のチャイム
  • 「これはJアラートのテストです」(3回)
  • 「こちらは広報ふじえだです」
  • 同報無線のチャイム

キックオフメール・防災アプリ「藤枝市防災」でも同時配信

キックオフメールに登録(同報無線放送内容を選択)・防災アプリ「藤枝市防災」をダウンロードしている人に、緊急情報の伝達試験の実施について一斉配信します。

関連リンク

お問い合わせ

大規模災害対策課
〒426-8722 静岡県藤枝市岡出山1-11-1 藤枝市役所東館2階
電話:054-643-3119
ファックス:054-645-3050

メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2025年05月13日