藤枝市協働で元気なまちづくり事業補助金
概要
地域全体の活力や元気を実感でき、安全で安心して暮らすことのできる「魅力と特色あるまちづくりを推進する」ことを目的に、協働で元気なまちづくり事業補助金を交付しています。
自治会・町内会で実施するイベントの経費や、地域福祉や防災力向上に関する備品購入、交通安全・防犯活動など幅広く活用できますので、担当の地区交流センター又は岡部支所までお問合せください。
補助の内容
補助の対象者
藤枝市内の自治会又は町内会
補助対象事業
1.地域の元気創造事業
次に掲げる要件の全てに該当するもの
ア.地域全体に係る事業又は地域全体で取り組む事業であること。
イ.新たに実施する事業であって、継続して3か年を上限とし、原則として単年度で完了する事業であること。
ウ. 原則として、一時的な経費の支出により実施できる事業であること。
2.地域の安全安心実現事業
次に掲げる要件のいずれかに該当するもの
ア.地域内各種団体が参加し、地域全体で取り組む地域住民の安全安心を実現する事業であって、一時的な経費の支出により実施できる事業であること。
イ .地域住民との協働により、危険箇所等に緊急的対応に必要な経費であること。
3.先進的地域活動支援事業
次に掲げる要件の全てに該当するもの
ア .今までに市内の他地域において、同様な取組が実施されておらず、先進的な取組であること。
イ . 継続して2か年を上限とし、原則として単年度で完了する事業であって、事業の内容が事業計画、収支予算、決算等で明確に確認できること。
ウ .地域が継続的に取り組む事業又は地域の資源となる事業であること。
4.地域課題への対応事業
他の事業の要件に該当しないものであって、公共性が高く地域のために緊急的に実施する必要がある事業であること。
補助金額(補助率・上限額)
10地区交流センター、岡部支所それぞれが95万円を予算化(※令和7年度のみ90万円)
補助率及び金額は、予算の範囲内(95万円以内)で決定(※令和7年度のみ90万円)
その他の条件など
・補助金の交付については、自治協力委員(支部長)が認めた事業となります。事業の申請前に必ず支部長との協議をお願いします。
・補助金申請等の受付は各地区交流センター、岡部支所で行っています。
対象外となるもの
・酒席を伴う食糧費
・備品購入費(防災及び地域福祉に関するものを除く)
・慶弔費
申請の方法
申請期間
通年
申請窓口
各地区交流センター、岡部支所(直接、郵送又はメール)
ただし、市に対する請求書は原本の提出が必要です。
申請に必要な書類
1.補助金交付申請書、事業計画書、収支予算書
2.業者の見積書のコピー
3.カタログなどの参考資料
4.資金状況調べ(概算払の承認申請をする場合)
5.概算払請求書(概算払の承認申請をする場合)
申請書等様式は各地区交流センター、岡部支所で配布しているほか、下記よりダウンロードが可能です。
実績報告に必要な書類
1.実績報告書、収支決算書
2.業者請求書のコピー
3.業者領収書のコピー
4.実施内容が確認できる写真(イベントの実施風景や購入した備品などがわかる写真)
5.補助金請求書
申請書等様式は各地区交流センター、岡部支所で配布しているほか、下記よりダウンロードが可能です。
注意事項
・必ず事業着手の10日前までに申請してください。事後の申請は受付できません。
・予算に達した時点で受付を終了します。
・実績報告書は 事業完了後10日以内(3月末日まで)にご提出いただくようお願いします。
・交付決定額や事業内容等に変更が生じた場合は、変更承認申請が必要となる場合がありますので、詳しくは所管の地区交流センター又は岡部支所までお問合せください。
・対象事業費について、他の補助金と重複して補助を受けることはできません。
よくある質問と回答(Q&A)
・ふれあい広場や公園に時計を設置したいです。
⇒地元(自治会・町内会)が実施する時計設置工事に対し、補助金を交付します。
・掲示板が古くなったため、更新をしたいです。
⇒地元(自治会・町内会)が実施する掲示板設置工事に対し、補助金を交付します。
・どのような事業に協働で元気なまちづくり事業補助金は活用できますか。
⇒活用事例を、下記に掲載しますので、参考にしてください。
地域のイベントに関する補助(夏祭りの景品代等)
防災及び地域福祉に関する備品購入への補助
要綱・申請書様式など
交付要綱
藤枝市協働で元気なまちづくり事業補助金交付要綱 (PDFファイル: 287.9KB)
申請書様式など
補助金交付申請書、事業計画書、収支予算書 (Wordファイル: 17.6KB)
補助金交付申請書、事業計画書、収支予算書 (PDFファイル: 101.0KB)
資金状況調べ(概算払の承認申請をする場合) (Wordファイル: 16.1KB)
資金状況調べ(概算払の承認申請をする場合) (PDFファイル: 58.8KB)
変更承認申請書、変更事業計画書 (Wordファイル: 16.5KB)
変更承認申請書、変更事業計画書 (PDFファイル: 80.4KB)
更新日:2025年04月01日