市コンベンション等誘致促進事業補助金について
市では、各種大会や集会などのコンベンションや生徒や学生等のスポーツ・文化活動の合宿の誘致を促進し、観光の振興や地域経済の活性化を図るため、コンベンションや合宿を開催する団体に対して補助金を交付します。藤枝市内に宿泊していただくことや事前の申請などが条件となります。
コンベンション開催に対する補助金について
対象
- 藤枝市内を主会場とした、静岡県外から参加者のあるコンベンションであること。(各種の大会、会議、展示会、博覧会、見本市その他の集会で、単に親睦・慰安を目的とするものや自己の利益のために行うものを除く。)
- 藤枝市内のホテル、旅館等への宿泊数を合計した延べ数が100泊以上となること。
補助金額
- 延べ宿泊数×1,000円(上限50万円)
- 補助額=100千円~500千円
スポーツ・教養文化活動合宿開催に対する補助金について
対象
注意:2019年5月より対象地域を拡大しました。
- 藤枝市外の学校等(幼稚園、小学校、中学校、高校、短大、大学、専修学校)の幼児、児童、生徒又は学生で構成される団体でスポーツ活動又は教養文化活動を行うものが実施する合宿。
- 藤枝市内または、近隣市町(静岡市、焼津市、島田市、牧之原市、吉田町、川根本町)内の施設等を利用する活動であること。
- 藤枝市内のホテル、旅館等への宿泊数を合計した延べ数が10泊以上となること。
補助金額
- 延べ宿泊数×1,000円(上限30万円)
- 補助額=10千円~300千円
その他の要件等
- 藤枝市内を主会場に開催されるものであること。
- 国又は地方公共団体が主催又は共催するものでないこと。
- 政治的又は宗教的活動を主たる目的とするものでないこと。
- 暴力団又はその構成員が役員となっている団体が開催するものでないこと。
- 公の秩序若しくは善良な風俗を乱すおそれのあるものでないこと。
- 藤枝市からこの制度に基づく補助金以外の補助金等を受けていないこと。
- アンケート調査やパンフ配布等に協力いただけること。 など
補助金手続きの流れ

1.申請…事業の 実施前に あらかじめ、次の書類を 全て 提出してください。
- 補助金交付申請書(第1号様式)
- 事業計画書(参考書式のとおり)
- 宿泊計画を示す書類(参考書式のとおり)
- 収支予算書(参考書式のとおり)
- その他の参考資料(パンフレットやプログラムなど)
2.交付決定…1.の書類を審査後、補助額を決定し、通知します。
3.実績報告…事業終了後、 30日以内 に次の書類を提出してください。
- 補助金実績報告書(第3号様式)
- 事業実績書(参考書式のとおり)
- 収支決算書(参考書式のとおり)
- 宿泊証明書(宿泊施設にて発行)
4.交付確定…3.の書類を審査後、補助額を確定し、通知します。
5.請求…4.確定通知受領後 10日以内 に、請求書(第4号様式)に、団体名、住所、代表者名、振込先口座等を記入し、押印のうえ、振込先金融機関名・支店名・口座番号・口座名義が分かるもの(通帳のコピー等)を添付し、提出してください。
-
注意1
:押印にあたっては、代表者印を使用してください。
・×(不可)団体名印…(例)△△少年団之印
・○(可)団体代表者印…(例)△△少年団代表之印または代表者の個人印 - 注意2 :振込み先口座が、団体名または代表者名と異なる場合は、委任状が必要となりますので、事前にご連絡ください。
- 注意3 :口座名に必ずフリガナを記入してください。
6.振込み…5.に記載された口座へ補助金を振り込みます。
その他
- 参加人数の変更など、 申請した内容に変更が生じる場合は、変更申請が必要となります ので、実績報告前にご連絡ください。
- 事務軽減のため、3.実績報告書類と5.請求書を同時にご提出いただくことも可能です。ただし、その場合は5. 請求書の日付、通知番号欄は空欄としてください 。
様式等ダウンロード
藤枝市コンベンション等誘致促進事業費補助金交付要綱・様式 (PDF: 214.7KB)
名称
補助金交付申請書
様式
記入例
名称
事業計画書・宿泊計画書(参考)
様式
記入例
事業計画書・宿泊計画書(参考)記入例 (ワード: 43.0KB)
名称
宿泊計画を示す書類(参考)
様式
記入例
宿泊計画を示す書類(参考)記入例 (ワード: 43.0KB)
名称
収支予算書(参考)
様式
記入例
名称
変更承認申請書
様式
記入例
名称
補助金実績報告書
様式
記入例
名称
事業実績書(参考)
様式
記入例
名称
収支決算書(参考)
様式
記入例
名称
請求書
請求書には、振込先金融機関名・支店名・口座番号・口座名義が分かるもの(通帳のコピー等)を添付してください。
様式
記入例
名称
宿泊証明書
更新日:2019年06月10日