西益津地区交流センター
交流センター、地域のみんながサポーター
1987年4月1日に開館し、交流センターの周辺は全国でも珍しい円形の縄張りを持つ田中城址や下屋敷等の歴史的資料が多い地域であり、志太地区の文教の中心地として発展してきました。センター内の常設展示室では、田中城に関わる歴史的資料を紹介しています。

休館日
月曜日、第3日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
主な業務
業務内容 | 利用日 | 利用時間 |
施設の利用 |
休館日以外 |
午前9時~午後9時 |
施設使用料の納付受付 | 休館日以外 |
午前8時30分~午後9時(支払期限当日は午後3時まで) |
各種証明書交付 |
(1) 火~金曜日 (2) 第2・4土曜日(ただし、祝日の場合は前週) 軽自動車納税証明書(車検用)、 年金等現況証明書は火~金曜日 |
(1) 午前8時30分~午後5時15分 (2) 午前8時30分~正午 |
市税の納付受付 | 休館日以外 | 午前8時30分~午後5時15分 |
図書の貸出・返却 | 休館日以外 | 午前8時30分~午後5時 |
図書コーナーの利用 | 休館日以外 | 午前8時30分~午後9時 |
1.藤枝地区交流センター西館では、各種証明書交付の業務は行っていません。
2.岡部支所分館では、各種証明書交付、市税の納付受付、図書の貸出・返却は行っていません。
住所
〒426-0013
静岡県藤枝市立花2-6-8
電話番号
054-641-8862
ファックス番号
054-647-2313
メールアドレス
nisimasizu@city.fujieda.shizuoka.jp
交通案内
藤枝駅北口2番乗場(中部国道線) 大手前下車徒歩10分(約600m)

