令和7年11月22日(いい夫婦の日)の婚姻届について
令和7年11月22日(いい夫婦の日)は休日のため、婚姻届の届出は市役所警備室でお預かりいたします。
届書の審査とご案内
警備室での婚姻届の届出は、日直者・宿直者が いったんお預かりするのみ です。その場での職員による記載内容の確認や届書の書き方のご案内はできません。
ご提出いただいた婚姻届の審査は令和7年11月25日(火曜日)から順次行います。内容や添付書類の不備がありましたら、電話連絡をさせていただき、場合によっては再度来庁いただき追記や修正が必要となります。また、不備の内容によっては不受理(返却)となることもございます。
事前に平日時間内に市民課窓口にお越しいただければ、ご記入いただいた婚姻届について事前確認をすることができます。是非ご活用ください。
住民票と戸籍への反映
ご提出いただいた婚姻届の届出の内容が住民票及び戸籍に反映されるまでにはお時間がかかります。
- 住民票
藤枝市の住民票・・・11月25日(火曜日)の審査完了から順次反映
藤枝市以外の住民票・・・11月25日(火曜日)から数えて1~2週間程度
- 戸籍
藤枝市の戸籍・・・11月25日(火曜日)から数えて1~2週間程度
藤枝市以外の戸籍・・・11月25日(火曜日)から数えて2~4週間程度
お急ぎで反映後の住民票や戸籍謄本が必要な方は市民課までご相談ください。
婚姻届出の日
戸籍に記載される届出日は「警備室にご提出いただいた日」となります。
婚姻届提出後の手続き
婚姻により氏が変更となった方はマイナンバーカードや国民健康保険等の手続きに翌平日以降にご来庁いただく必要がございます。
更新日:2025年09月11日