【2月3日】新たな拠点施設誕生!
藤枝駅南複合商業施設オープン
- 1月21日、藤枝駅南複合商業施設の開業式典が開催
- 開業式典同日にプレオープン、23日からグランドオープン
- 藤枝駅周辺の生活利便性向上に大きく寄与する施設
静岡鉄道株式会社(今田智久代表取締役社長)は1月21日、JR藤枝駅南口のアピタ藤枝店跡に整備した食品スーパーや子育て支援施設などが入った藤枝駅南複合商業施設の開業式典を行い、同日プレオープンし、23日にはグランドオープンしました。
この施設の1階には「しずてつストア藤枝駅南店」が出店。しずてつストアの売り場面積としては最大級の約1,300平方メートルの規模で、地場産品や焼津港で水揚げされた魚などが並び、イートインコーナーも併設されています。
2階には株式会社ペッツ(前川敦代表取締役社長)が運営する事業所内保育所「プティ藤枝南園」と「ジャスミン美容室(エステサロン併設)」が出店。保育園は、ペッツやしずてつストアの従業員、地域住民が利用でき、美容室利用客の託児や一時預かりも対応しています。
この新たな商業施設の誕生により、現在も居住人口が増加し続ける中心市街地において、駅利用者や地域住民の生活利便性の向上につながる大変重要で新たな核となる施設であり、オープン後は、連日、多くのお客様が訪れており、まさに地域住民が待ち望んだ施設であります。
なお、本市では早期に出店できるよう、静岡県内で初めて大規模小売店舗立地法の第二種特例区域指定(静岡県が指定するものに限る)を受け、支援させていただきました。
今後も中心市街地活性化のスタンスである「積極的な民間活力の導入」による官民連携のまちづくりを推進し、さらなる中心市街地の活性化を図ってまいります。

開業式典(テープカット)
更新日:2020年02月03日