平成31年度
- 【4月1日】市街地再開発とリノベーションを推進
- 【4月8日】美容学生、増加!
- 【4月15日】目標指標すべてが基準値を上回る!
- 【4月22日】LOVE LOCAL FUJIEDAがスタート!
- 【5月13日】新たな再開発事業推進組織が発足!
- 【5月20日】国からの視察相次ぐ
- 【5月27日】て~しゃばストリートイベントが盛大に開催
- 【6月3日】本市が国土交通大臣表彰を受賞
- 【6月10日】中心市街地活性化協議会を開催!
- 【6月17日】快走!街なかシェアサイクル
- 【6月24日】お試し移住事業をPR
- 【7月1日】都市計画決定に向けて
- 【7月8日】本市初イベント「FRIDAY屋台村」
- 【7月22日】駅周辺で夏のイベントが目白押し!
- 【7月29日】市内2拠点で「ビアフェス」開催
- 【8月5日】理美容甲子園全国大会出場
- 【8月19日】駅前地区総合再生会議の取組拡大!
- 【8月26日】「kokokara」でプチマルシェが定期開催
- 【9月2日】地域おこし協力隊が活動を開始!
- 【9月9日】中活計画が第2回変更認定
- 【9月30日】初の地域コミュニティイベント開催へ
- 【10月7日】同時開催により相乗効果を発現!
- 【10月21日】本市中心市街地の取組を全国に発信!
- 【10月28日】駅北て~しゃばストリート開催!
- 【11月11日】冬の風物詩「ルミスタ☆ふじえだ」点灯
- 【11月18日】リノベーションまちづくり勉強会開催
- 【11月25日】パンまるしぇIN藤枝大盛況!
- 【12月2日】駅周辺帰宅困難者支援訓練等を実施!
- 【12月9日】理美容甲子園全国大会優勝
- 【12月16日】駅前に相次ぐ出店!
- 【12月23日】本市まちなか暮らしをPR
- 【1月6日】2周年を迎えた「kokokara」でマルシェ!
- 【1月20日】事業推進に向けて
- 【1月27日】街なかシェアサイクルで回遊性向上!
- 【2月3日】新たな拠点施設誕生!
- 【2月10日】「kokokara」がリニューアル!
- 【2月17日】初のリノベーション事例が進む
- 【3月2日】エリアマネジメントを学ぶ
- 【3月9日】R1 LOVE LOCAL FUJIEDA事業が終了
- 【3月16日】中心市街地の居住人口が増加
- 【3月23日】歩行者通行量と従業員数が順調に増加
- 【3月30日】まちづくり研究会が勉強会を実施!