がん検診のご案内

がん検診等のご案内(登録制)

日本での死因の第1位はがんです!

日本人の2人に1人が一生のうち一度はがんにかかり、男性は4人に1人が、女性は6人に1人ががんで亡くなっています。がんの早期には自覚症状がほとんどないため、早期発見するには定期検診 が必要です!自分のため、家族のため、年1回(子宮がん・乳がん検診2年に1回)はがん検診を受けましょう!!まずは、健康推進課(保健センター)にご連絡ください。

がんにかかりやすい年齢は?

肺・大腸・胃がんなど多くのがんに共通していることは、40歳を過ぎた頃から、罹りやすくなり、年齢とともに増加すること、そして、女性よりも男性に 多いことです。
女性に特有の子宮がんは、20歳代後半から増え始め、特に30~40歳代の女性で近年増加傾向となります。また、乳がんは40~70歳代が特にかかりやすい年齢となっています。

ミニ情報(各検診項目のミニ情報をご覧いただけます)

乳がん検診 受けトクキャンペーン実施中!!

対象受診期間中に乳がん検診を受けていただくと抽選で豪華景品がもらえます!

乳がん検診の予約または受診後、キャンペーンHPよりご応募ください。

【対象受診期間】

2025年4月1日(火曜日)~2026年3月31日(火曜日)

【応募締切】

2025年11月30日(日曜日)

【対象者】

40歳以上69歳以下の静岡県内在住の女性

【問い合わせ先】

乳がん検診受けトク!キャンペーン運営事務局 良い広告株式会社内

電話番号:054-255-3824(平日10:00~17:00)

MAIL:nyugankenshin-uketoku@ekoukoku.co.jp

 

がんの要因の多くは日常生活の中にある!

がんを引き起こす要因の多くは、日常生活の中にあります。(禁煙したり、食事に気をつけることで、なるべくがんが発生しないようにすることが大切です。)同時に、たとえがんが発生しても、早く見つけることが重要です。ただ、がんの早期には自覚症状がほとんどないため早期発見には定期検診がかかせません。

 

もっと詳しく知りたい方はこちらから

https://ganjoho.jp/public/pre_scr/cause_prevention/factor.html

(国立がん研究センター がん情報サービス がんの発生要因)

がん検診の受け方はこちら

お問い合わせ

健康推進課
〒426-0078 静岡県藤枝市南駿河台1-14-1 藤枝市保健センター
電話:054-645-1111
ファックス:054-645-2122

メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2025年07月16日