がん検診

お知らせ

  • NHK「あしたが変わるトリセツショー」×「がん撲滅キャンペーン2025」に藤枝市も参加しています。詳しくは、下記の「肺がん検診」をご覧ください。

  • 乳がん検診受けトクキャンペーン実施中です。対象受診期間に乳がん検診を受けていただくと抽選で豪華景品がもらえます。詳しくは、下記の「乳がん検診」をご覧ください。

藤枝市のがん検診は登録制です。

日本での死因の第1位はがん

日本人の2人に1人が一生のうち一度はがんにかかり、男性は4人に1人が、女性は6人に1人ががんで亡くなっています。がんの早期には、自覚症状がほとんどないため、早期発見するには定期検診が必要です。

がんにかかりやすい年齢

肺・大腸・胃がんなど多くのがんに共通していることは、40歳を過ぎた頃から、かかりやすくなること、年齢とともに増加することです。

一方、女性に特有の子宮がんは、20歳代後半から増え始め、30~40歳代の女性で増加傾向となっています。乳がんは、40~70歳代が特にかかりやすい年齢となっています。

早期発見のために、必ず「がん検診」を受けましょう!

対象者

藤枝市に住民登録がある方で、各検診の対象年齢に該当する方が対象です。

 

各検診の種類別年齢要件など

がん検診案内

 

受診券

がん検診を受けるには、受診券が必要です。

 

1)はじめての方・数年間受診券が届いていない方

健康推進課に申し込むと受診券が届きます。

 

2)定期的に受けている方

6月下旬までに受診券が届きます。(ピロリ菌胃がんリスク判定・肝炎ウイルス検診は除く)

お手元にない方は、健康推進課へご連絡ください。

 

★藤枝市国民健康保険または後期高齢者医療制度に加入している方で、特定健診を受診予定の方は、特定健診の受診券で、大腸・肺・前立腺・ピロリ菌胃がんリスク判定・肝炎ウイルス検診を受診できます。

検診結果

封書にて結果が通知されます。受診から1か月ほどかかりますので、お待ちください。

1)「異常なし」「精検不要」の方

次回も、ぜひ検診をお受けください。

がんが見つけにくい場所や形をしている場合は、発見できないこともあり、検査の精度は100%ではありません。定期的に検査を受けることにより、がんを発見できる確率は高まります。

なお、検診で異常がなかった場合でも、気になる症状がある方は、必ず受診してください。

 

2)「要精検」の方

精密検査が必要となるのは、がんの疑いを除くためと、確かめるための2つの意味があります。早期発見・早期治療のためにも必ず精密検査を受けましょう。

各がん検診

大腸がん検診(問診・便潜血検査)

肺がん検診(問診・胸部エックス線検査)(結核健診を含む)

COPD(慢性閉塞性肺疾患)とは

NHK「あしたが変わるトリセツショー」に藤枝市も参加しました。

2025年9月18日(木曜日)19時30分から、NHK総合「あしたが変わるトリセツショー」~がん対策のトリセツ2~が放送されました。今回のテーマは、肺がん検診です。藤枝市もこのプロジェクトに参加し、番組のリーフレットを、2025年9月上旬に、一部の方へ送付しました。

 

トリセツショーと藤枝市のコラボレーション画像です

以下キャンペーン特設サイトにて、肺がん検診呼びかけ動画を掲載しております。

 

石原さとみさんによる呼びかけ動画(15秒)

 

石原さとみさんによる呼びかけ動画(60秒)

子宮がん検診(問診、頸部細胞診)

乳がん検診(問診、マンモグラフィまたはエコー検査(※エコー検査は30代のみ))

乳がん検診 受けトクキャンペーン実施中!!

対象受診期間中に乳がん検診を受けていただくと抽選で豪華景品がもらえます!

乳がん検診の予約または受診後、キャンペーンHPよりご応募ください。

【対象受診期間】

2025年4月1日(火曜日)~2026年3月31日(火曜日)

【応募締切】

2025年11月30日(日曜日)

【対象者】

40歳以上69歳以下の静岡県内在住の女性

【問い合わせ先】

乳がん検診受けトク!キャンペーン運営事務局 良い広告株式会社内

電話番号:054-255-3824(平日 10:00~17:00)

MAIL:nyugankenshin-uketoku@ekoukoku.co.jp

胃がん検診(問診、胃内視鏡検査または胃部エックス線検査)

<胃がん検診の受け方>
​​​​​​

1)はじめて受ける方

「ピロリ菌胃がんリスク判定」からの実施となります。過去に市以外の検診で検査をしたことがあるなど「ピロリ菌胃がんリスク判定」を希望しない方は、胃内視鏡(胃カメラ)検査からご案内いたします。

また、以下に該当する方は、「ピロリ菌胃がんリスク判定」を受けられません。

1.胃切除手術を受けたことのある方

2.過去にピロリ菌除菌を受けたことがある方

3.腎不全または透析を受けている方

医療機関を受診中の方は、主治医にご相談ください。医療機関を受診していない方は、胃がん検診(胃内視鏡検査または胃部エックス線検査)を受けることができます。詳しくは、健康推進課までご連絡ください。

 

2)過去に市の胃がん検診を受けたことがある方

検診の状況を確認し、ご案内いたしますので、健康推進課までご連絡ください。

 

胃がんリスク判定について(PDFファイル:776.4KB)

胃がん検診について(PDFファイル:793.2KB)

藤枝市がん検診の案内(PDFファイル:789.4KB)

お問い合わせ

健康推進課
〒426-0078 静岡県藤枝市南駿河台1-14-1 藤枝市保健センター
電話:054-645-1111
ファックス:054-645-2122

メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2025年10月20日