高洲地区交流センター

お知らせ

令和7年4月から土曜日の証明書発行が月2回(午前のみ)に変更になりました。

 

【証明書発行】

火~金曜日         午前8時30分~午後5時15分

第2・第4土曜日  午前8時30分~正午      ※祝日の場合は前週の土曜日

 

詳しくはこちらをご覧ください。

 

地球環境時代に対応した活動を目指して

高洲地区交流センターの外観写真

住所

藤枝市高柳4丁目9番13号

電話番号

054-635-1458

休館日

月曜日、第3日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)など

主な業務

主な業務一覧
業務内容 利用日 利用時間
施設の利用

休館日以外

午前9時~午後9時

施設使用料の納付受付

休館日以外

午前8時30分~午後9時

(支払期限当日は午後3時まで)
各種証明書の交付

火~金曜日

午前8時30分~午後5時15分

第2・第4 土曜日
※祝日の場合は前週の土曜日

(注意)
軽自動車税納税証明書(車検用)・
年金等現況証明書は発行不可

午前8時30分~正午

市税の納付受付

休館日以外

午前8時30分~午後5時15分

図書の貸出・返却

休館日以外

午前8時30分~午後5時

図書室の利用

休館日以外

午前9時~午後9時

「高洲こども広場」による子育て支援

利用時間は、午前9時~午後4時です。

プレイルーム、としょしつ、活動室、授乳室、屋外広場などがあります。

低炭素社会を目指して太陽光発電設備

地球温暖化への対応、環境にやさしいクリーンエネルギーをうみだしています。

施設のご案内

お問い合わせ

高洲地区交流センター
〒426-0041 静岡県藤枝市高柳4-9-13
電話:054-635-1458(交流センター)
054-635-1477(高洲こども広場)
ファックス:054-634-0278

メールでのお問い合わせはこちら