開催しました:世界も認める日本ワインを知ろう!(2回コース)
「「日本ワイン」と「国産ワイン」の違いをご存じですか?」
今やその品質の高さから、世界のワインファンからも注目されている「日本ワイン」。日頃ワインを飲む方々も外国産ワインを嗜まれる方が多く、自分の国のワインは、意外と飲まれて無いのではないでしょうか?
今回の講座は、日本各地のワインを飲み比べながら、発展著しい日本ワインについて学びます。
対象:市内に住んでいるか、通勤している20歳以上の方
試飲があるため、車(二輪車・自転車を含む)での来館はできません。
日時:つぎの通り(いずれも金曜日)午後7時から8時30分
1回目:11月17日(金曜日)日本ワインを知る。赤ワイン編
2回目:12月15日(金曜日)日本ワインを知る。白ワイン編
会場:青島北地区交流センター 学習室 1・2
講師:曽根克則 さん(日本ソムリエ協会認定ソムリエ)
参加者:16名
持ち物:筆記用具
お問い合わせ
青島北地区交流センター
〒426-0072 静岡県藤枝市南新屋14-1
電話:054-645-2300(交流センター)
054-645-2525(にこにこ広場)
ファックス:054-645-9900
メールでのお問い合わせはこちら
〒426-0072 静岡県藤枝市南新屋14-1
電話:054-645-2300(交流センター)
054-645-2525(にこにこ広場)
ファックス:054-645-9900
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2023年12月21日