藤枝市立瀬戸谷中学校
豊かな自然の中で、地域・家庭と一体となって、一人一人の子どもの個性を大切にする教育を推進しています。
瀬戸谷中学校は、美しい川と緑豊かな山々に囲まれた自然豊かな環境の中で、全校生徒が40名程という小規模校の利点を生かして、子ども一人一人を大事にした教育活動に力を入れています。平成27年度には創立60周年を迎えました。異学年集団での活動が盛んで、ピア・サポートの温かな雰囲気の中、全校生徒が仲良く学校生活を楽しんでいます。また、地域やこども園・小学校との連携も強く、平成29年度から始まった瀬戸谷小学校との小中一貫教育も、6年目に入りました。小学生と中学生が一緒に授業を行ったり、小中の教師が学習サポートに入ったりと、9年間の学びや育ちをつなぐ充実した教育活動を展開しています。また、地域の行事にも積極的に参加し、交流を深めています。毎日の学校生活が充実するよう、生徒も教師も目標をもって努力しています。
生徒数・クラス数(令和4年5月1日現在)
1年 | 2年 | 3年 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
生徒数 | 18 | 10 | 12 |
40 |
クラス数 | 1 | 1 | 1 | 3 |
施設情報
- 住所 郵便番号426-0132 藤枝市本郷4653
- 電話 054-639-0024
- ファックス 054-639-0825
グランドデザイン
いじめ防止基本方針
インフルエンザ罹患証明書
出席停止者帳票(インフルエンザ以外)
校長先生からのメッセージ
瀬戸谷中学校区では、小中一貫の学校教育目標を「自立 共生 成長実感」とし、学校と地域・家庭が共に連携しながら、児童・生徒の9年間の学びや育ちを支援していく体制を構築しています。その中で、瀬戸谷中学校は、重点目標を「新たな発見・追求」とし、自分はもちろんのこと、まわりの友達や瀬戸谷という地域のよさや可能性を発見し、発見したものを更に追求して深化・発展させていく力を伸ばしていきたいと考えています。そのような発見・追求の積み重ねにより、子どもたちがより深く成長を実感しながら、自分の夢に向かって力強く進んでいってくれることを期待しています。
藤枝市立瀬戸谷中学校
校長 杉本 さとみ
地図情報
関連リンク
お問い合わせ
教育政策課
〒426-8722 静岡県藤枝市岡出山1-11-1 藤枝市役所西館4階
電話:054-643-3045(総務係、学校事務指導係、施設営繕係)
054-643-3271(教育政策係、学校教育係)
ファックス:054-643-3610
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2022年11月08日