藤枝市立葉梨小学校
「夢を拓く」 ~自分もよく 相手もよく~

葉梨小学校は藤枝市の北、川と山に囲まれた自然豊かな場所にあります。子どもたちは、素直で優しく、自分に任された仕事は責任を持って、一生懸命に取り組みます。また、児童会を中心にあいさつ運動に力を入れているため、明るいあいさつの声が校舎に響き、気持ちの良い空気が広がっています。さらに、学校全体でピアサポート活動の輪が広がり、お互いに支え合い、良さを認め合いながら、学校生活を送っています。
葉梨中学校区では、小中一貫コミュニティースクールを推進しており、学区の中学校や小学校の子どもたちや先生方の交流活動も行われています。地域とのつながりも深まり、多くの方々に見守られ、支えられながら、子どもたちの成長の芽を伸ばしています。
令和4年度からは、葉梨中学校区の小中学校共通で新制服がスタートしました。ブルーをベースとした爽やかなブレザー姿をご覧いただけます。
児童数・クラス数(令和5年5月1日現在)
1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | 6年 |
特別 支援 |
合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
児童数 | 111 | 123 | 110 | 131 | 129 | 136 | 21 | 761 |
クラス数 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 28 |
施設情報
- 住所 郵便番号426-0203 藤枝市下之郷111-1
- 電話 054-638-0002
- ファックス 054-638-0064
グランドデザイン
いじめ防止基本方針
新型コロナウイルス・インフルエンザ経過報告書について
出席停止者帳票(新型コロナウイルス・インフルエンザ以外)
出席停止者帳票(新型コロナウイルス・インフルエンザ以外)について
校長先生からのメッセージ
本校の学校教育目標は「夢を拓く」です。今年度の重点目標は「三方よしでチャレンジする子」です。何事も自分事ととらえ、自分から行動する子をめざします。そして、自分にとってよいことか、相手にとってもよいことか、まわりの人にもよいことかを基準に物事を判断してほしいと願っています。合い言葉は、「自分よし 相手よし みんなよし」です。授業や行事等、学校生活を通して「三方よしでチャレンジする子」を育てていきます。
本校職員一同、全力で教育活動に取り組みますが、学校・家庭・地域が一体となって初めて、夢を抱き、自分もまわりの人も大切にする子が育つと考えています。今年度も保護者の皆様、地域の皆様の本校教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
藤枝市立葉梨小学校
校長 新宮 広己
地図情報
関連リンク
お問い合わせ
教育政策課
〒426-8722 静岡県藤枝市岡出山1-11-1 藤枝市役所西館4階
電話:054-643-3045(総務係、学校事務指導係、施設営繕係)
054-643-3271(教育政策係、学校教育係)
ファックス:054-643-3610
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2023年05月18日