遊んで学ぼう!日本遺産すごろく
日本遺産「日本初「旅ブーム」を起こした弥次さん喜多さん、駿州の旅~滑稽本と浮世絵が描く東海道旅のガイドブック(道中記)~」がすごろくになりました!
弥次さん・喜多さんの珍道中『東海道中膝栗毛』にも登場する宿場町や名物など、今でも楽しめる藤枝の日本遺産を遊びながら学んでみませんか。
日本遺産「駿州の旅」について詳しくは下記のリンクへ。
遊んで学ぼう!日本遺産すごろく
すごろくは広報ふじえだ2022年1月5日号に掲載しています。
下記からダウンロードも可能です。
ぜひ遊んでみてください。
すごろく本体
ルール
- 順番にサイコロを振り、出た目の数だけ進みます。止まったマスではマスの指示に従ってください。
- マスの指示により移動した場合も移動先のマスの指示に従います。
- ゴールでは出た目の数がちょうどではなければ上がれません。余った分は戻ります。
遊んで学ぼう!藤枝の日本遺産すごろく

藤枝の日本遺産マップ

サイコロ・コマ

日本遺産すごろくコマ・サイコロ (PDFファイル: 1.1MB)
キャラクターの紹介
弥次さん・喜多さんが東海道を旅する動画
お問い合わせ
広報課
〒426-8722 静岡県藤枝市岡出山1-11-1 藤枝市役所東館3階
電話:054-643-3108
ファックス:054-643-3604
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2022年01月05日