【9月11日】ふじえだシェアサイクルマップが完成!
~シェアサイクルで巡るおすすめコースと主要スポットの紹介~
- 株式会社まちづくり藤枝が、街なかシェアサイクルの利用方法等を掲載した「ふじえだシェアサイクルマップ」を作成
- シェアサイクルの自転車を増車し60台体制に、今後新規ステーションも設置予定で、さらに利便性が向上
株式会社まちづくり藤枝が運営する街なかシェアサイクルは、IoTを活用したレンタサイクルシステムで、スマートフォン等のアプリを利用して、ステーションと呼ばれる駐輪場から電動アシスト付き自転車の貸出・返却が行えます。
今回、シェアサイクルの利用促進を図るため、株式会社まちづくり藤枝が「ふじえだシェアサイクルマップ」を作成しました。本マップは、3つのおすすめコースと市内主要スポットを紹介しており、市外からの観光客等に役立つマップとなっています。また、シェアサイクルの利用方法やステーション一覧等を掲載し、シェアサイクルを利用したことがない人にも分かりやすい内容となっています。
この「ふじえだシェアサイクルマップ」は、株式会社まちづくり藤枝や中活課のホームページにて電子データで配布しております。また、随時新規ステーション設置など新たな情報を更新していきます。
シェアサイクルは、本年8月に自転車を10台増車し、現在、自転車60台、ステーション20か所にて運営しています。また、9月下旬には、静岡産業大学に新規ステーションを設置予定で、さらに利便性が向上します。
暑さも和らぎ、サイクリングに最適な季節です。「ふじえだシェアサイクルマップ」を片手に、便利で快適なシェアサイクルでぜひお出かけください。


更新日:2023年09月11日