藤枝旧市街地「分散型まちづくり」キックオフシンポジウム
蓮華寺池公園に近い旧東海道藤枝宿エリアのまちづくりに向けたシンポジウムを開催します。
本シンポジウムでは、分散型まちづくりの基本的な考え方と併せて、全国の先進事例を紹介することで、藤枝市における新たな可能性を探ります。
また、シンポジウムを通じて、まちづくりに参加するきっかけを創り、次世代のプレイヤーの発掘を目指します。

対象
・地域住民
・旧市街地地区の不動産オーナー
・藤枝茶に関する周遊コンテンツ提供事業者
・藤枝市内で創業・起業を検討している次世代プレイヤー
・地域活動団体(金融機関、商工会議所、観光協会、自治会、JC、YEG等)
・学生 など
とき
令和7年12月6日 土曜日 14:00~16:30
ところ
藤枝商工会議所 4階ホール(藤枝4丁目7番16号)
内容
1.オープニング
2.ゲストトーク
〇藤枝旧市街地活性化協議会会長、藤枝商工会議所会長、藤枝市観光協会会長 江﨑晴城氏
・藤枝旧市街地活性化協議会の活動内容及び目的
・本エリアの想いや今後の展望について
〇株式会社NOTE 代表取締役 藤原岳史氏
・NIPPONIA事業の立上げ経緯と全国展開の実績
・分散型まちづくりによる新たな価値創造の仕組み
・歴史的建造物の活用と地域経済への波及効果
3.トークセッション
〇江﨑晴城氏×藤原岳史氏×村松裕太氏
4.クロージング
登壇者
・江﨑晴城氏 藤枝旧市街地活性化協議会会長、藤枝商工会議所会長、藤枝市観光協会会長
・藤原岳史氏 株式会社NOTE 代表取締役
・村松裕太氏 助宗食堂 店主
料金
・無料
申込み

上記フォームからお申込みください。
お問い合わせ
旧市街地活性化推進課
〒426-8722 静岡県藤枝市岡出山1-11-1 藤枝市役所東館2階
電話:054-631-5411
ファックス:054-643-3280
メールでのお問い合わせはこちら






更新日:2025年11月21日