【10月28日】駅北て~しゃばストリート開催!
複数のイベントが連携し藤枝駅北口に賑わいを創出
- 10月27日、2年に1度の大イベント『駅北て~しゃばストリート』を開催
- 「安全安心フェア」や「バスストリート」など6つイベントを同時に実施
- フジエダミキネでは新住民と地元商店街との初のコミュニティイベントを開催
10月27日(日曜日)、藤枝駅北口において2年に1度の大イベント『駅北て~しゃばストリート(主催:株式会社まちづくり藤枝・藤枝市)』が開催されました。歩行者天国となった文化センター通りで、スタントマン実演の交通安全教室やパトカー・はしご車の乗車体験が楽しめる「安全安心フェア」をはじめ、「バスストリート」や「街へくりだせ文化祭(市民文化祭 秋の祭典)」を開催し、親子連れで大変賑わいました。また、同会場では喜多町商店街による「喜多町タマちゃん招き猫まつり」が開催されたほか、駅前通りでは藤枝駅前商店街振興組合が「駅北フェスタ」を開催し、地元商店街全体でイベントを盛り上げました。
さらに、再開発事業で完成した新しいまち「フジエダミキネ」のコミュニティパークにおいても、新住民と地元商店街との初のコミュニティイベントが開催され、飲食店による出店やパーク内に設置されている“かまどベンチ”など防災機能の紹介を行いました。
同日、市⺠体育館で開催された「第5回フード!スマイルフェスティバル」とも連携し、上記のイベントをスタンプラリーで繋ぐことで回遊性を創出することができ、好天にも恵まれたこの日の藤枝駅北口は広範囲にわたって大いに賑わいました。

文化センター通り

フジエダミキネ コミュニティパーク
更新日:2019年10月28日