保健委員
保健委員とは、
高齢化社会をむかえた今日、健康で生きがいのある社会を気づいていくことが重要となっています。行政における健康づくりの諸施策は勿論のこと、住民一人ひとりの健康に対する意識を高め、地域ぐるみで健康を守るための活動をすることが必要です。
藤枝市では、昭和59年に自治会組織を基盤として、保健委員制度が発足しました。自治会長・町内会代表(町内会長等)、全町内会の約60~80世帯に1人が保健委員として市長から委嘱され、地域ぐるみの活動が展開されています。
- 様式集
- 保健委員ハンドブック
- 保健委員活動報告集
- 保健委員だより
- 緊急事態宣言期間中の保健委員活動について
- 令和2年度藤枝市保健委員活動報告会 オンライン配信
- 令和3年度 保健委員連絡協議会役員研修会を開催しました
- スキマ時間エクササイズしてみませんか