こころや身体が疲れたあなたへ~こころの健康づくり事業~

最近、眠れていますか?

「睡眠障害(疲れているのに眠れない、夜中に目を覚ます、など)」は、メンタル不調やうつ病の主症状です。そしてうつ病は、自殺の最も多い動機・原因です。

悩みがある方、つらい思いをしている人が身近にいる方…今できることがあります。

電話・SNS・面談など、あなたの利用しやすい方法で、話してみませんか?

働き盛り世代の睡眠キャンペーン

毎年9月10日~16日の自殺予防週間、3月の自殺対策強化月間にあわせて、「不眠」の症状からメンタル不調の気づきを促す啓発活動「睡眠キャンペーン」を実施しています。

令和5年度は、9月11日午前7時からJR藤枝駅北口および南口周辺にて、健康推進課職員が街頭啓発を実施しました。睡眠啓発のリーフレットや、ホットアイマスク、文房具などの啓発用品を通勤・通学途中の市民、500人に手渡しました。

今年度は、9月13日午後17時30分から街頭啓発を実施予定です。

精神保健横断幕

市内歩道橋に設置した横断幕

市役所ロビー啓発パネル

市役所ロビーに展示した啓発パネル

【最優秀賞】入江真子さん(藤枝順心高等学校附属幼稚園 年長)

街頭啓発の様子

お問い合わせ

健康推進課
〒426-0078 静岡県藤枝市南駿河台1-14-1 藤枝市保健センター
電話:054-645-1111
ファックス:054-645-2122

メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2024年08月19日