ちょこっと減塩で高血圧を予防しよう

食塩摂取量を減らすと、血圧は下がることがわかっています。さらに、高血圧の人は、減塩の効果が大きいと言われています。一日の食塩摂取量の目標(男性7.5 g、女性6.5 g)に対して、令和元年度の日本人の平均的食塩摂取量は男性10.9 g、女性9.3 gと目標を上回っているのが現状です。

あなたのお塩の摂り方チェック!

まずは普段のあなたのお塩の摂り方をチェックしてみましょう。

check

減塩にチャレンジ!

判定結果はいかがでしたか?

チェックシートの回答を振り返りながら、減塩のヒントであなたにピッタリなちょこっと減塩の方法を考えてみましょう。

食べるときの工夫

いきなり減らすのではなく、毎日の食事で”減塩“”薄味“に慣れていくのがポイントです。

  • しょうゆやソースを使うときは「かける」ではなく小皿で少し「つける」
  • 揚げ物などのお惣菜は味見をしてから。
  • めん類やスープ類の汁は残しましょう。
  • 食塩の多い食品は食べる回数を減らしましょう。

注意:チェック票にある食事は食塩の多く含まれる食事の一部です。この食品の頻度を減らすだけでかなりの減塩の効果が期待できます!

作るときの工夫

大さじ1に含まれる食塩相当量
  • 旬の食材や新鮮な食材を上手に使いましょう。薄味でも美味しく食べられます。
  • かつお節やしいたけ、こんぶなど天然だしの"うまみ“をいかしましょう。
  • レモンやゆず、ねぎ、しょうが、大葉などの薬味で酸味や香りを効かせましょう。
  • 調味料に含まれている食塩相当量を確認しましょう。
  • カリウムが多く含まれる野菜や果物を上手に食べましょう。食塩に含まれるナトリウムを体の外に出す働きがあります。

選ぶときの工夫

加工品を選ぶ際は、食品表示を参考にしましょう。

従来のものより食塩相当量の少ない、減塩食品を選ぶのもおススメです。

日本高血圧学会では、減塩食品のリストを公開しています。

減塩レシピ

減塩レシピの写真

令和3年度料理教室 お塩減らそう編の献立

Cookpadの藤枝市保健センターの公式キッチンでは、減塩レシピを紹介しています。

減塩レシピのほかにも、離乳食や時短レシピ、おやつのレシピなど毎月ゆる~く更新していますので、ぜひ参考にしてみてください。

令和5年度 血圧を自力で下げる減塩のコツ講座

保健センターの管理栄養士と保健師が減塩教室を実施します!

・日程:令和5年6月27日(火曜日)、8月2日(水曜日)、10月31日(火曜日)

令和6年2月16日(金曜日)※同内容で4回開催します

・時間:10時~11時

・場所:藤枝市保健センター

・内容:高血圧、腎臓病、減塩のコツについて

・参加費:無料

・参加方法:下記URLか電話(054-645-1111)で事前予約が必要です。

講座は集団で行います。

個別での相談がご希望の場合は、藤枝市保健センター(054-645-1111)までお問合せください。

減塩の取り組み

藤枝市では、減塩教室以外にも栄養士による食事の相談も行っています。お気軽にお問合せください。

お問い合わせ

健康推進課
〒426-0078 静岡県藤枝市南駿河台1-14-1 藤枝市保健センター
電話:054-645-1111
ファックス:054-645-2122

メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2023年06月02日