第20回 “魂の俳人”藤枝市村越化石俳句大会入賞作品集が完成しました

第20回魂の俳人藤枝市村越化石俳句大会入賞作品集表紙

本大会は、藤枝市(旧岡部町)に生まれ、俳句界に多大な功績を残した俳人、村越化石さんを顕彰し、その俳句の世界への理解を広めるため、また、子どもから大人まで多くの方に俳句に親しむ機会を提供するために開催しています。

藤枝市が市制施行70周年・サッカーのまち100周年の年であり、本大会も第20回目の節目を迎える今年は、全国の俳句を楽しむ方や、市内の小中学生から多くの投句があり、合計で3,688句が集まりました。

今年は猛暑を記録した夏の場面を捉えた句が多くみられ、多くの方にとってこの夏は印象的だったようですが、その中でも作者それぞれの思い出や気持ちが、三者三様に表現されていました。

このたび、大会の入賞作品集が完成しましたのでホームページに掲載いたします。村越化石氏に関する記載もありますので、俳句づくりの参考になれば幸いです。

関連リンク

お問い合わせ

街道・文化課
〒426-8722 静岡県藤枝市岡出山1-11-1 藤枝市役所東館4階
電話:054-643-3036
ファックス:054-643-3327

メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2024年12月08日