市内の団体が実施する「非核平和事業」を紹介します
藤枝市では、非核平和都市宣言の趣旨に基づき、写真展や映画上映会、講演会などの非核平和推進事業を実施する藤枝市内の団体に対し、「非核平和推進事業費補助金」を交付しています。
令和7年度に「非核平和推進事業費補助金」を活用して藤枝市内の団体が実施する事業を紹介します。
※内容は随時更新します
藤枝市平和展
日時 | 8月10日(日曜日) 午前9時30分から午後6時まで 8月11日(月曜日・山の日) 午前9時30分から午後4時まで |
会場 | 藤枝市生涯学習センター |
主催 | 藤枝市平和展実行委員会 藤枝市非核平和問題連絡会 エバーグリーン藤枝 |
内容 |
■ホールでのイベント ■ロビー、会議室での展示 |
第47回 藤枝市平和展 チラシ(表面) (PDFファイル: 302.9KB)
第47回 藤枝市平和展 チラシ(裏面) (PDFファイル: 294.3KB)
非核・平和写真展
日時 | 会場 |
8月1日(金曜日) 午前10時から午後5時まで 8月2日(土曜日) 午前9時から午後3時まで |
葉梨地区交流センター |
8月6日(水曜日) 午前10時から午後5時まで 8月7日(木曜日) 午前9時から午後3時まで |
西益津地区交流センター |
8月8日(金曜日) 午前10時から午後5時まで 8月9日(土曜日) 午前9時から午後3時まで |
稲葉地区交流センター |
8月23日(土曜日) 午前10時から午後5時まで 8月24日(日曜日) 午前9時から午後3時まで |
藤枝地区交流センター |
主催 | 非核平和都市ふじえだ・市民の会 |
内容 | ・写真パネル(予科練平和祈念館(土浦市)、広島原爆被災写真など)の展示 ・広島平和記念資料館等借受資料の展示 ・会が所有する戦争、平和に関する資料展示 ・コーラス、戦争体験講話、朗読劇、紙しばい など |
更新日:2025年07月28日