消費者行政の市長表明について

消費者行政についての市長表明

  近年、サービスの多様化や情報化の進展などにより、消費者を取り巻く環境は、大きく変化してきています。なかでも、デジタル化の急速な進展に伴うインターネットトラブルの増加や、キャッシュレス化により、消費者が巻き込まれるトラブルは、ますます増え、その内容も巧妙かつ複雑化しています。

  本市では、引き続き、専門の消費生活相談員を配置し、消費者トラブルの相談や被害回復の助言及び、相手事業者との交渉などを行うとともに、消費者被害を未然に防止するために、学校や地域での出前講座の実施などの消費者啓発にも積極的に取り組み、さらに、成年年齢引き下げによる若年層のトラブル未然防止のために、対象年齢層及び保護者に対し広く注意喚起してまいります。

  また、悪質な事業者による電話勧誘販売のトラブルを防止するための事業を実施するとともに、消費者の安全・安心の確保のために、安心すこやかセンターや民生委員、自治会・町内会など地域のみなさんや警察などの関係機関とより一層の連携強化を図ってまいります。

  今後も、市民のみなさんが安全・安心に暮らせる地域づくりのため、相談体制の充実を図るとともに、情報発信と年代に合わせた消費者教育に持続的に取り組んでまいります。

令和6年1月 藤枝市長 北村 正平

令和6年度 消費者保護の主な取り組み計画

 

相談業務

  • 商品やサービスの契約トラブルの相談
  • 悪質商法に関する相談
  • クレジットや消費者金融などの債務に関する相談

消費者被害の未然防止に向けた啓発

  • 高齢者などを対象とした出前講座の実施
  • 高齢者などを見守る側を対象とした研修会の実施

若年層に対する啓発

  • 親子おこづかい講座の実施
  • 全中学校等における消費者教育の実施
  • 若年層向け注意喚起ポスターの作成、掲出

情報提供

  • 悪質商法の手口やその対策の紹介チラシなどの作成と配布
  • 消費者講座・講演会の実施
  • 消費者フェアの開催

団体育成

  • 消費者安心サポーター(公募)の育成
  • こども消費生活サポーター(公募)の育成
  • 市内消費者グループの育成と活動支援
 
こども消費生活サポーター活動事業

こども消費生活サポーター活動事業

中学校での消費者教育出前講座

中学校での消費者教育出前講座

親子おこづかい講座

親子おこづかい講座

各地域での出前講座

各地域での出前講座

お問い合わせ

消費生活センター
〒426-8722 静岡県藤枝市岡出山1-11-1 藤枝市役所西館2階
電話:054-643-3305(消費者生活相談担当)
ファックス:054-643-3127

相談は、内容の詳細が分かりかねるため、メールではなく、直接お越しいただくか電話でお願いします。

更新日:2023年02月01日