令和7年度消費者講演会を開催します
あなたの選択が未来を変える~エシカル消費ってなぁに?まずは知るからはじめよう~

買い物は、毎日の小さな選択の積み重ねです。
地産地消やフェアトレードなどの事例を通して、作られる背景や作り手の思いを知り、買い物を通して消費者ひとりひとりが社会のために何ができるのかを一緒に考えます。
「自分らしい選び方」を、この講座で学んでみませんか?
| 日時 | 令和7年12月2日 火曜日 開場:午後1時 講演:午後1時30分から3時30分 |
| 場所 | 市役所西館5階 大会議室(藤枝市岡出山1-11-1) |
| 講師 | 公益財団法人 消費者教育支援センター 主任研究員 小林知子 氏 |
| 参加料 | 無料 |
| 持ち物 | 筆記用具 |
| 申し込み | 下記URL、QRか、電話にて11月28日(金曜日)までにお申込みください。 |
| https://logoform.jp/form/Knxg/1268320 | |
![]() |
令和7年度消費者講演会チラシ (PDFファイル: 853.4KB)
この事業に関するお問い合わせ
藤枝市消費生活センター
〒426-8722 静岡県藤枝市岡出山1-11-1 藤枝市役所西館2階
電話番号:054-643-3345
ファックス:054-643-3127







更新日:2025年10月31日