市内小・中学校でマイジョブ講座を開催しています

授業の様子

小・中学校における男女共同参画の推進を図るため、主に小学6年生を対象に、様々な職に就く方による職業講話「マイジョブ講座」を実施しています。主に、性別による偏りの多い職に就く方に講師を依頼し、小学生の時から「性別にかかわりなく個性と能力を発揮する」男女共同参画の意識を育むことを目的に開催しています。令和4年度は、市内19校(15小学校と4中学校)から希望がありました。

開催内容

開催内容

市内小・中学校の希望校

とき

令和4年6月1日(水曜日)から令和4年12月16日(金曜日)

 実施校の希望する時限

令和4年度の講師

 【女性講師】警察官、消防士、救急救命士、自衛官、検査技師、アスレティックトレーナー、ストレッチトレーナー、企業広報担当者、地域おこし協力隊 など

【男性講師】保育士、児童発達管理責任者、学芸員、地域おこし協力隊 など

令和4年度の講師

お問い合わせ

男女共同参画・多文化共生課
〒426-8722 静岡県藤枝市岡出山1-11-1 藤枝市役所東館4階
電話:054-643-3198
ファックス:054-643-3327

メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2022年07月05日