平成30年度全国学力・学習状況調査結果
平成30年度全国学力・学習状況調査(平成30年4月17日実施)から見える藤枝市の子ども
小学校
- 算数のB問題は全国の平均正答率と同程度でしたが、それ以外の国語A・B、算数A、理科は全国の平均正答率を上回りました。
- 特に国語Bは全国の平均正答率を大きく上回り、「話すこと・聞くこと」「書くこと」「読むこと」「伝統的な言語文化と国の特質に関する事項」のすべての領域で全国平均正答率を大きく上回りました。
- 宿題の実施率や朝食の摂取率など、基本的な生活習慣が身に付いており、安定した生活につながっています。
平成30年度全国学力・学習状況調査から見える藤枝市の小学生 (PDFファイル: 519.2KB)
中学校
- 国語A・B、数学A・B、理科のすべての教科で全国の平均正答率を上回りました。
- 特に数学はA、Bともに全国の平均正答率を大きく上回り、基盤となる知識と、それを活用する能力が着実に育っています。
- 小学校と同様に、宿題の実施率や朝食の摂取率など、基本的な生活習慣が身に付いており、安定した生活につながっています。
お問い合わせ
教育政策課
〒426-8722 静岡県藤枝市岡出山1-11-1 藤枝市役所西館4階
電話:054-643-3045(総務係、学校事務指導係、施設営繕係)
054-643-3271(教育政策係、学校教育係)
ファックス:054-643-3610
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2018年11月05日