大学等の入学試験・模擬試験の受験料を助成します!

藤枝市こどもの生活・学習支援事業

ひとり親家庭や低所得の子育て世帯を対象に、お子さまの大学等の受験料や高校・大学等の模擬試験受験料の助成を行います。

対象者

20歳未満の児童を扶養し、藤枝市に居住している者で、本市が実施する「学習チャレンジ支援事業」を利用し、次のいずれかに該当する人

⓵ひとり親家庭の親(両親がいない児童の養育者も含む)が児童扶養手当を受けていること、または受給者と同等の所得水準にある人

⓶児童および親が属する世帯の全員について、申請日時点の最新年度(前年中所得による)の住民税が課税されていない人

⓷生活保護を受けている人

※いずれの場合でも、お子さまが「学習チャレンジ支援事業」に、平均月4回以上出席していること、かつ特別講座を3回以上受講していることが必要になります。

『学習チャレンジ支援事業』のご案内(チラシ)(PDFファイル:620.8KB)

※『学習チャレンジ支援事業』について詳しく知りたい場合は、福祉政策課 自立生活サポートセンターへお問合せ下さい。

助成内容

大学等受験料補助

学習チャレンジ支援事業を利用している高校3年生等(※1)が受けた大学等(※2)の入学試験の受験料として支払った費用

   上限:53,000円

模擬試験受験料補助

⓵学習チャレンジ支援事業を利用している高校3年生等(※1)が大学等(※2)の模擬試験を受験した際に支払った費用

   上限:8,000円

⓶学習チャレンジ支援事業を利用している中学3年生が高校の模擬試験を受験した際に支払った費用

   上限:6,000円

 

※1 高校3年生または、大学等の受験資格がある人で、補助金の申請日時点で20歳未満の人

※2 大学、短期大学、専修学校、高等専門学校(4年次編入のみ)

※   補助金は受験後に申請・支給となります。一旦、受験料をお支払いいただいてからの支給となりますので、ご了承ください。

申請について

12月に、対象となる人に申請書等を郵送いたします。ご記入いただいたうえ、以下の必要書類とあわせて、こども・若者支援課へご提出ください。

提出期限:受験した年の3月15日まで      ※休日の場合は翌開庁日となります

 【提出書類】

  • 補助金交付申請書兼請求書(PDFファイル:180.7KB)(第1号様式)
  • 大学等の受験料、模擬試験の受験料を支払ったことがわかる書類のコピー(支払った人の名前または受験者の名前、大学等や模擬試験の名称、金額、支払日がわかるもの)

※申請は、高校3年生等・中学3年生1人につき、1年度に1回限りとなります。複数の受験をする場合は、すべての受験終了後にまとめて申請してください。

 

そのほか、受験料の助成についてご不明な点等ございましたら、こども・若者支援課までお問合せ下さい。

お問い合わせ

こども・若者支援課 家庭支援給付係
〒426-8722 静岡県藤枝市岡出山1-11-1 藤枝市役所西館4階
電話:054-643-3241
ファックス:054-643-3260

メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2025年07月15日