令和8年度放課後児童クラブ入会申し込みについて
入会対象となる児童
保護者に次のいずれかの理由があり、昼間、家庭で子どもの面倒が見られない、市内小学校に通う6年生までの児童が対象です。
- 保護者が労働しているため、子どもの面倒を見られないこと。
- 保護者が自営業のため、子どもの面倒を見られないこと。
- 保護者が長期療養のため、子どもの面倒を見られないこと。
- 保護者が長期にわたって家族内の病人や心身に障害のある人を常時介護しているため、子どもの面倒を見られないこと。
- その他、相当と認める事由があること。
申し込みについて
児童クラブ利用をご希望の方は、募集案内等をご確認いただき、入会申し込み書類に必要事項をご記入の上、下記申込期間内に各児童クラブ(各小学校敷地内)へご提出ください。(申込者数が定員を超過した場合、入会できない場合があります。)
よくある質問(Q&A) (PDFファイル: 188.3KB)
申し込み書類について
申し込み期間について
申込期間内に必要書類を全て揃えて、ご提出ください。なお、各児童クラブにおいて定員に空き枠がある場合のみ、入会となります。
※ 月末が土日祝日の場合は前日までにご提出ください。
利用開始希望月 | 申込開始日 | 申込期限 |
4月 | 10~11月※1 | 10~12月※1 |
5月 | 2月1日 | 3月31日 |
6月 | 3月1日 | 4月30日 |
7、8月※2 | 4月1日 | 5月31日 |
8月※3 | 5月1日 | 6月30日 |
9月 | 6月1日 | 7月31日 |
10月 | 7月1日 | 8月31日 |
11月 | 8月1日 | 9月30日 |
12月 | 9月1日 | 10月31日 |
1月 | 10月1日 | 11月30日 |
2月 | 11月1日 | 12月28日 |
3月 | 12月1日 | 1月31日 |
※1各児童クラブにより、申込期間が異なりますので、各児童クラブにご確認ください。
※27月、8月、夏休み期間(7月下旬~8月下旬)利用希望の場合。
※3特別な事情がある場合のみ。8月利用希望は原則、5月31日までにご提出ください。
令和8年度入会のしおり
入会後の放課後児童クラブの利用についてなど、放課後児童クラブを利用する上で大切な情報を掲載しています。お申込み前に、ご一読ください。
令和8年度入会のしおり (PDFファイル: 701.0KB)
令和8年度入会児童選考基準表
入会児童の決定に当たっては、次の選考基準表によって保育の必要性を点数化し、点数の高い児童の入会を優先しています。
令和8年度放課後児童クラブ入会児童選考基準表(R7.10.1改訂) (PDFファイル: 473.3KB)
児童クラブ一覧(令和7年度時点)
No. | クラブ名 | ところ | 問い合わせ |
---|---|---|---|
1 | すこやか第1児童クラブ | 高洲小学校内 | 054-637-0733 |
2 | すこやか第2児童クラブ | 高洲小学校内 | 054-637-0355 |
3 | すこやか第3児童クラブ | 高洲小学校内 | 054-660-3246 |
4 | おおす児童クラブ | 大洲小学校内 | 054-637-2448 |
5 | おおぞら第1児童クラブ | 青島北小学校内 | 054-646-1207 |
6 | おおぞら第2児童クラブ | 青島北小学校内 | 054-659-3050 |
7 | ゆたかっこ第1児童クラブ | 広幡小学校内 | 054-643-6660 |
8 | ゆたっかこ第2児童クラブ | 広幡小学校内 | 054-374-2223 |
9 | あすなろ児童クラブ | 西益津小学校内 | 054-641-7330 |
10 | みなみっこ第1児童クラブ | 高洲南小学校内 | 054-635-1926 |
11 | みなみっこ第2児童クラブ | 高洲南小学校内 | 054-660-0761 |
12 | みなみっこ第3児童クラブ | 高洲南小学校内 | 054-660-0762 |
13 | くすのきっこ児童クラブ | 藤岡小学校内 | 054-638-3514 |
14 | なかよし児童クラブ | 藤枝中央小学校内 | 054-646-1341 |
15 | いくしん第1児童クラブ | 葉梨小学校内 | 054-638-0390 |
16 | いくしん第2児童クラブ | 葉梨小学校内 | 054-659-3620 |
17 | えだっこ児童クラブ | 葉梨小学校隣接地 | 054-374-2212 |
18 | まつばっこ第1児童クラブ | 青島小学校内 | 054-641-0520 |
19 | まつばっこ第2児童クラブ | 青島小学校内 | 054-641-1000 |
20 | まつばっこ第3児童クラブ | 青島小学校内 | 054-659-5507 |
21 | まつばっこ第4児童クラブ | 青島小学校内 | 054-659-5508 |
22 | いなば児童クラブ | 稲葉小学校区 | 054-644-6010 |
23 | ふじっこ児童クラブ | 藤枝小学校内 | 054-646-5125 |
24 | ひがしっこ第1児童クラブ | 青島東小学校内 | 054-641-0380 |
25 | ひがしっこ第2児童クラブ | 青島東小学校内 | 054-659-0109 |
26 | せとやっ子児童クラブ | 瀬戸谷小学校内 | 054-639-0551 |
27 | せいほく児童クラブ | 葉梨西北小学校内 | 054-638-0140 |
28 | おかべっこ児童クラブ | 岡部小学校内 | 054-667-3443 |
29 | あさひな児童クラブ | 朝比奈第一小学校内 | 054-668-0117 |
放課後児童クラブについて
藤枝市の放課後児童クラブ詳細につきましては、以下のリンクをご参照ください。
なお、掲載されている情報は掲載日時点のものであり、変更する場合があります。
お問い合わせ
こども課 子育て応援係、訪問支援担当、ファミリー・サポート・センター
〒426-8722 静岡県藤枝市岡出山1-11-1 藤枝市役所西館4階
電話:054-643-6611
ファックス:054-643-3260
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年10月01日