家具転倒防止事業取付サービス

家具を台数無制限で無料で固定します!

対象となる家具

和ダンス・洋服ダンス・食器棚・テーブル・冷蔵庫・本棚・テレビ・仏壇 など

注記:令和7年度より台数無制限で家具を固定します。(ただし予算がなくなり次第終了する場合があります。)

注記:テレビについては自己負担が発生します。その他にも3段以上のタンスやガムロック止めとなる場合についても、同様に自己負担が発生します。

注記:家具や壁等の状況により、取付ができない場合があります。(仏壇は特に取付可能なものが限られます。)

対象とならないもの

ピアノなど(食器棚等の開き戸の飛び出し防止器具も対象となりません。)

対象となる世帯

市内全世帯

パンフレット

家具転倒防止紹介動画((静岡県デジタル地震防災センター作成))

申請方法

≪書面申請の場合≫
地域防災課に備え付けの申請書(下記よりダウンロード可)に必要事項を記入し、地域防災課へ提出してください。

 

≪電子申請の場合≫
次のアドレス又はQRコードから申請してください。

 

電子申請アドレス:https://logoform.jp/form/Knxg/938252

※借家等の持ち家以外の型は書面申請での受付となります。

注意事項

  • 迷惑電話設定等により市が委託した事業者からの電話が繋がらない場合がありますので、申請期間中は留守番電話の設定など連絡がとれるように対応をお願いします。 
  • 委託事業者の事前調査までに取付箇所の壁の下地が分かる図面(平面図、壁断面図)やセーフティーガイドをご用意ください。 
  • 委託業者が事前調査をさせていただいたうえで、家具や壁等の状況により、取付が出来ない場合があります。(仏壇は特に取付可能なものが限られます)
  • 取り付け予定の家具は取付日前までに片付けを行ってください。取付以外の作業は基本的に行いません。
  • 急な事業中止は基本的に認めていません。また、委託業者が提案する作業日程について可能な限りご協力をお願いします。(事前調査・作業日程については原則平日となります) 

お問い合わせ

地域防災課
〒426-8722 静岡県藤枝市岡出山1-11-1 藤枝市役所東館2階
電話:054-643-2110
ファックス:054-645-3050

メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2025年04月01日