~地域おこし協力隊を紹介します(川島隊員)~

自己紹介(隊員:川島 亜弓さん)

川島隊員

出身地は、静岡県静岡市。

作曲家/編曲家/音楽プロデューサー/トイミュージック演奏家

地域イノベータ/藤枝市地域おこし協力隊

大学在学時より広告音楽制作に携わり、150本以上のCM音楽を作曲。

映画・実験映像、イベント音楽の音効、様々な楽曲提供・音楽演出を手がける。リーダーをつとめるBtype Qualialはサマーソニックに出演。

これまでの音楽作品はホームページにて。https://ayumi-miracle.com

大学では観光地理学・都市地理学などを学び、高校教師免許(地理歴史)を取得。港区×慶応義塾大学「ご近所イノベータ講座」、慶応義塾大学アート・センター「カルナラ・コレッジ」、5G・loTデザインガールプロジェクト(ローカル5G普及推進官民連絡会)などに参加。

藤枝市と東京都港区の2拠点生活。

今度の抱負・任期後の目標

今後の抱負:

コミュニティづくりの学びや、アーティストらしい視点を活かし、地域の課題に対してイノベーティブに取り組みます。

対話や交流をテーマとし、地域の方々の気持ちに寄り添い、楽しく健やかな生活を提案し続けたいです。

任期後の目標:

・対話や交流をテーマにしたイベント企画運営

・アーティストやクリエーターのワーケーション企画運営

・健康増進イベントの企画運営(ハイキング/トレイルランニング/ロードバイク)

・藤枝マルシェ@東京都港区白金(観光案内拠点)運営

・藤枝市協力隊ネットワークHOME運営

活動計画・内容・報告

活動計画

・対話や交流をテーマにしたイベント企画運営

「草の上のピアノ」「旧車ミーティング」「プロギング藤枝」

・アーティストやクリエイターのワーケーション企画運営

・健康増進企画運営(ハイキング/トレラン/ロードバイク)

・藤枝マルシェ@東京都港区白金(観光案内拠点)開設

・藤枝市協力隊ネットワークHOME運営

・若手芸術家支援事業、中高生のコミュニティづくり支援

・子育て支援、支援員事業「みんなで遊べばいいんじゃ〜ん」

・藤枝大祭公式サポーターズ

・藤枝駅北ビアフェスサウンドプロデュース

活動内容

・「草の上のピアノ」

蓮華寺池公園にトイピアノを20台置き自然な交流を促す

・「旧車ミーティング」

蓮華寺池公園に旧車愛好者が集め、訪れた方々と

自然な交流機会を創出。レトロがテーマの事業者と連携。

・アーティストやクリエイターのワーケーション企画運営

文化芸術に関わる方々のインスピレーションの獲得、

非日常の刺激の受け取り、リフレッシュ機会の提供。

・藤枝マルシェ@東京都港区白金(観光案内拠点)開設

コミュニティ活動が盛んな港区に地域活動のイベントとして

藤枝マルシェや観光案内情報が受け取れるスペースを開設。

・子育て支援、支援員事業「みんなで遊べばいいんじゃ〜ん」

「笹の葉レース」「青空お絵かき」「グリコジャンケン」世代を問わず気軽に参加できる企画

・藤枝大祭公式サポーターズ。初めての藤枝大祭参加を移住者目線の映像ドキュメンタリー撮影。

活動報告

藤枝市は、日本交通公社による観光資源台帳にSA級、A級の登録がなく、強いインパクトのある観光資源が存在しないことを逆手に、コンセプトを整えたプログラム、地元密着の体験型イベントが多く開催されています。多様化する観光ニーズに適応し、チャレンジを受け入れる環境があり、新しさを感じるまちづくりが進められています。

「いつも藤枝市では何か面白いこと新しいことをやっている」というイメージと非日常感との相性は良く、イベントをデザインするにあたり藤枝市のイノベーティブの加速を感じるものにしたいと思っています。

藤枝市の地域おこし協力隊は現役14名となり静岡県で一番の在籍数となりました。移住・定住を目標とした隊員の活動がよりスムーズになるようネットワークHOMEの運営を開始しました。制度の健全な活用に向けて協力隊の連携を深めたいと思います。

お問い合わせ

広域連携課
〒426-8722 静岡県藤枝市岡出山1-11-1 藤枝市役所東館3階
電話:054-643-3229
ファックス:054-643-3604

メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2023年07月11日