~地域おこし協力隊を紹介します(中山隊員)~
自己紹介(隊員:中山ほのさん)

出身地は、東京都八王子市。
静岡県にルーツはありませんが、実家にも帰りやすく、住みやすそうだったので移住を決めました。とっても住み心地がいいです。
ミッションはふるさと納税を軸としたシティープロモーションです。特技は、イラストを描くことと、グラフィックデザインです。
趣味はスポーツ観戦で、特に高校野球が好きで10年程前からはまっていて、去年の夏と今年の春に甲子園に行ってきました。
これからよろしくお願いします。
今度の抱負・任期後の目標
今後は、市内の事業者さんを集めて県外でふるさと納税返礼品のPRマルシェを行うことが目標です。子育て支援に興味があり、団体を設立して、親子が気軽に参加できる企画を検討中です。また、1年後には藤枝で暮らして感じたことをイラストエッセイにしてSNS上で発信を始めたいと思っています。
任期後は、デザインとイラストで生計を立てられるようになりたいです。
活動計画・内容・報告
1.活動計画
・藤枝市ふるさと納税返礼品事業者のインタビュー記事の作成しSNSで発信
・子育て支援、親子が気軽に交流できる企画で親子の孤立化を防止対策
・SNSで藤枝市PR発信を継続
・事業者とコラボして商品開発
・1年後に向けてイラストの書き溜め
2.活動内容
シティープロモーションの一環として、Instagramにて藤枝市内の季節に応じたおすすめスポットをリール動画と画像で投稿しています。また、「藤枝バトンリレー」と称し、藤枝市内の個店をインタビューし、魅力的な名店や人を紹介しています。内容として、インタビューした人に、その人が紹介したい名店などを紹介していただき、バトンリレーのようにつないでいく企画をしています。
3.活動報告
起業や商品開発の経緯を漫画化させていただいています。市内の事業者の商品PRのために、企業や商品開発の経緯を漫画にして、商品販売時に配布していただきました。
また、県外でのふるさと納税返礼品のPR販売に向けて、市内2事業者にご協力いただき、3月に行われた蓮華寺池のマルシェにて出店をいたしました。
お問い合わせ
広域連携課
〒426-8722 静岡県藤枝市岡出山1-11-1 藤枝市役所東館3階
電話:054-643-3229
ファックス:054-643-3604
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2023年07月07日