地域支え合い介護予防教室(ふじえだアクティブクラブ)事業費補助金

概要

住民主体の介護予防の輪を広げるために、地域ぐるみで取り組む介護予防活動団体に「ふじえだアクティブクラブ」として、認定・補助等の支援をします。

地域の皆様で楽しく、無理なく、介護予防を実践することができます。地域の仲間づくりと元気な身体づくりができる場として、市内各地に広がっています。

補助金に関することのほか、認定の御相談から補助金以外の支援についても地域包括ケア推進課へお問い合わせください。

 

補助の内容

補助の対象者

次に掲げる要件を満たすことにより、ふじえだアクティブクラブの認定を受けた団体

1 介護予防に特に効果がある活動として市長が認めるものを市長が認める時間実施すること。

2 活動を1か月につき4回かつ1週間につきおおむね1回以上開催すること。

3 活動を通して参加者が介護予防についての知識及び技術の習得を図るよう努めること。

4 市が実施する事業の周知活動について、積極的に協力すること。

5 参加者が10人以上であること。(地域の実情などやむを得ない事情がある場合は、この限りではない)

6 新たに参加を希望する者の受入れについて対応すること。

補助対象経費

1 活動に要する会場使用料

2 活動を開設する初年度における開設の準備に要する備品購入費及び消耗品費

補助金額(補助率・上限額)

1 会場使用料の場合 10分の10(上限5万円)

2 初年度における開設の準備に要する備品購入費及び消耗品費場合 10分の10(上限3万円)

申請の方法

申請期間・期限

当該年度4月1日から事業を開始する日まで

申請窓口

地域包括ケア推進課

申請に必要な書類

1 申請書

2 事業計画書・収支予算書

3 登録参加者名簿

4 資金状況調(補助金の概算払いを希望する場合)

申請書等様式は地域包括ケア推進課で配布しているほか、下記よりダウンロードが可能です。

 

注意事項

・ふじえだアクティブクラブの認定を受けて団体の開設をすることを検討されている場合は、備品等購入前にお早目に御相談ください。

・対象事業費について、他の補助金と重複して補助を受けることはできません。

要綱・申請書様式など

交付要綱

申請書様式など

以下のページからでも各様式がダウンロードできます。

お問い合わせ

地域包括ケア推進課
〒426-8722 静岡県藤枝市岡出山1-11-1 藤枝市役所西館1階
電話:054-643-3225
ファックス:054-643-3506

メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2025年03月19日