飼いねこ適正飼育補助金

藤枝市ではねこの適正な保護管理のため、飼いねことして登録したねこの不妊・去勢手術費用の一部を補助しています。

不妊去勢手術のメリット・デメリット

補助の内容

補助の対象者

市に登録済みの飼いねこの不妊去勢手術をされた飼い主

※飼いねこ登録についてはこちら(ねこを飼う時には)

 

補助対象経費

ねこの不妊去勢手術費用

補助金額

手術費用(税抜き)の2分の1の金額で、上限4,000円

申請の方法

申請期間・期限

手術を受けた日から30日以内

申請方法

1.下記申請様式をダウンロードする。または生活環境課もしくは岡部支所で申請書類を受け取ってください。

(様式のダウンロードや窓口に来ることが難しい場合は、申請書類を郵送いたしますので生活環境課へご連絡ください。)

2.手術後、動物病院で証明欄を記入してもらい、必要事項を記入の上、申請書を提出してください。

申請窓口

生活環境課または岡部支所

(郵送での申請の場合は、振込口座が確認できるものを同封してください。)

申請に必要な書類

・飼いねこ適正飼育補助金申請書兼請求書

・振込口座が確認できるもの(通帳やキャッシュカードの写しなど)

注意事項・対象の動物病院

要綱・交付申請書

お問い合わせ

生活環境課
〒426-0026 静岡県藤枝市岡出山2-15-25 藤枝市役所南館3階
電話:054-643-3681
ファックス:054-631-9083

メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2025年04月22日