藤枝市勤労青少年ホーム

勤労青少年ホームを利用する皆さまへ

新型コロナウイルス感染拡大防止のため下記ガイドラインを守って、ご利用をお願いします。

(写真)藤枝市勤労青少年ホーム

勤労青少年の皆さんが、仕事の後の余暇時間をスポーツ・レクリエーション・文化教養など余暇活動の場としたり、仲間との憩いの場として気軽に利用できる労働福祉施設です。ホームの事業には「教養講座」をはじめ、講習会、研修会、および勤労青少年ホーム相互間の交流などがあります。教養・技術・趣味・特技を身につけるだけでなく、青春時代の心のよりどころを得られる場所が“パルハウス”です。視野を広く、たくさんの友人づくりの機会としてのご利用を心からお待ちしております。

施設の予約方法がWEB予約に変わりました!

令和4年7月(8月利用分)から「藤枝市公共施設予約システム」が導入されました。

予約方法

当施設の部屋を利用される場合は、藤枝市公共施設予約システムで利用者登録と予約申し込みをしてください。

注意:予約システムの利用には事前に利用者登録が必要となります。

公共施設予約システムの「ご利用の手引き」を確認して、「利用登録申し込み」から登録をお願いします。

公共施設予約システムについては、下記にアクセスしてください。

https://shisetsu-fujieda.jp/

 

毎月1~3日に翌月利用分の抽選予約を受付して、4日午前8時に抽選結果をお知らせします。4日午後0時30分からは先着順で空いている部屋の予約ができます。

予約システムによる利用予約は、利用日の前日までとなります。当日のご利用は、公共施設予約システムで予約できないため、施設窓口に直接お越しください。

使用料の支払い方法

支払期限までに、下記窓口で使用料をお支払いください。

平日夜間(午後5時~9時)・土曜日及び日曜日は勤労青少年ホーム、

平日昼間(午前8時30分~午後5時)は生涯学習センターにて受け付けます。

注意:各施設の休館日は受付できません。

休館日

施設使用料

予約申し込みにおける注意事項

1.支払期限までにお支払いいただけない場合は、予約が自動で取消となります。

2.やむを得ず予約をキャンセルされる場合は、お早めにご連絡ください。(既納の使用料については、原則還付いたしかねます。

施設情報

住所

郵便番号426-0053

藤枝市田中3-7-45

電話

054-644-7922

ファックス

054-644-7922

開館時間

午前9時~午後9時

休館日

月曜日(第3日曜日の翌日を除く)・第3日曜日・祝祭日・年末年始

地図情報

お問い合わせ

生涯学習課社会教育係
〒426-8722 静岡県藤枝市岡出山1-11-1 藤枝市役所西館4階
電話:054-631-7111
ファックス:054-643-3610

生涯学習課青少年係
〒426-0023 静岡県藤枝市茶町1-5-5 生涯学習センター内
電話:054-643-3047

電話:054-646-3211
ファックス:054-646-3217

メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2023年03月13日