建築物の耐震診断に対する補助(藤枝市既存建築物耐震性向上事業)
概要
建築物の耐震診断をする費用の一部を補助します。
補助の内容
補助の対象者
昭和56年5月31日以前に建てられた建築物を所有する方
補助対象経費
建築物の耐震診断に要する費用
補助金額(補助率・上限額)
一戸建ての住宅
補助対象経費と以下の基準額を比較して低い額の3分の2(上限8万9千円)
※基準額 134,000円/戸
一戸建ての住宅以外
補助対象経費と以下の基準額を比較し低い額の3分の2(上限50万円)
※基準額
・延べ面積1,000平方メートル以内の部分:3,600円/平方メートル
・延べ面積1,000平方メートルを超え2,000平方メートル以内の部分:1,540円/平方メートル
・延べ面積2,000平方メートルを超える部分:1,030円/平方メートル
申請の方法
必要書類を準備のうえ、申請期間内に建築住宅課へ申請してください。
申請期間・期限
4月下旬から翌年2月上旬まで
※予算に達した時点で受付を終了します。
※申請した年度の2月末日までに事業完了が必要です。
申請窓口
建築住宅課(直接)
申請に必要な書類
事前協議に必要な書類(交付申請前)
1 事前協議書(様式1)
2 付近見取図(原則 1/2500以上の地図)
3 現況の配置図及び平面図
4 耐震診断経費の見積書(写し)
5 連絡先(設計士等の名称、住所、電話、ファックス等)
交付申請に必要な書類(契約前)
1 交付申請書(第1号様式)
2 事業計画書(第2号様式)
3 付近見取図(原則 1/2500以上の地図)
4 既存の配置図及び平面図
5 耐震診断経費の見積書(写し)
6 申請者が建物所有者以外の場合、所有者の承諾書
変更申請等に必要な書類(計画の変更、額の変更、事業の中止又は廃止の場合)
1 変更承認申請書(第6 号様式)
2 変更の場合、申請時の書類のうち変更があるもの
実績報告に必要な書類(完了後30日以内かつ2月末まで(期限厳守))
1 実績報告書(第7号様式)
2 事業実績書(第2号様式)
3 耐震診断経費の領収書等の写し
4 耐震診断結果書及び平面図
5 耐震診断評定書(写し)(必要な場合のみ)
6 請求書(第8号様式)
7 通帳の写し(口座や支店名の記載がある部分)
注意事項
・着手前(契約前)の申請が必要になります。
・対象事業費について、他の補助金と重複して補助を受けることはできません。
要綱・申請書様式など
交付要綱
藤枝市既存建築物耐震性向上事業費補助金交付要綱 (PDFファイル: 189.0KB)
藤枝市既存建築物耐震性向上事業費補助金交付事務処理要領 (PDFファイル: 140.5KB)
更新日:2020年04月01日