ドライブレコーダーの購入費、設置費を補助します【令和6年度】

目的

「交通安全日本一の都市」の実現のため、一般車両にドライブレコーダーを普及させることにより、運転者の安全意識の高揚を図るとともに、副次的効果として、走行中の記録映像が犯罪被疑者の検挙率向上にもつながることから、ドライブレコーダーの購入費、設置に必要な費用の一部を補助することで、交通事故の大幅な削減を目指します。

補助対象

藤枝市内に住所を有し、次の条件をすべて満たす人(補助金の交付は1人につき1回限り)

  1. 交通安全マイレージカードを有する人(有効期限内のものに限る)
  2. 令和5年4月1日以降にドライブレコーダーを購入及び設置した人、または令和5年4月1日以降にドライブレコーダーを借り受けて設置した人
  3. 設置する自動車の自動車検査証に、使用者として記載された人(法人を除く)

補助金額

(1)安全運転支援機能付きドライブレコーダー

購入及び設置に必要な取付費の2分の1以内で、上限10,000円(100円未満は切り捨て)

注意:「安全運転支援機能付きドライブレコーダー」とは、ドライブレコーダーに先行車接近警告機能及び車線逸脱警告機能が搭載され、前後それぞれが200万画素以上のカメラを搭載したものをいいます。車体本体に搭載されている安全運転支援機能や警告機能は、本補助金の対象ではありません。

(2)上記以外のドライブレコーダー

購入費及び設置に必要な取付費の2分の1以内で、上限3,000円(100円未満は切り捨て)

(3)令和5年4月1日以降に借り受けて設置したドライブレコーダー等(自動車保険に付帯するドライブレコーダー等、購入を伴わない機器)の取付費

取付費の2分の1以内で、上限3,000円(100円未満は切り捨て)

注意:取付費は、自動車部品販売店等で代金を支払った取付費用が対象です。自分で取り付けるなど、業務外の取付は補助対象ではありません。

注意:.各種ポイント利用分は補助対象経費には含みません。

申請期間

令和6年4月1日から令和7年3月31日まで

(ただし、期間内であっても予算額に達した場合は受付を終了します。)
 

申請方法

申請用紙に必要事項を記入し、必要書類を添えて、直接または郵送で、交通安全・地域安全課へ申請してください。

注意:申請用紙には押印が必要となります。(シャチハタ印不可)

必要書類

  • 申請書(第1号様式)
  • 自動車検査証の写し
  • 領収書(購入日、数量、価格及び申請者の氏名並びに販売店名が記載されているもの)の写し
    注意:新車購入時にドライブレコーダーを設置する場合、ドライブレコーダー分の領収書が必要となります。自動車販売店に発行を依頼してください。領収書が発行されない場合は、総額費用の領収書と、注文書などドライブレコーダーの費用が明記された書類の写し(総額費用が領収書と一致するもの)の写しをご用意ください。その他、ご不明な点は交通安全・地域安全課にお問い合わせください。 
  • 交通安全マイレージカード(有効期限の記載面)の写し
  • 写真2枚(車外からナンバープレートとドライブレコーダーを撮影したもの1枚、車内からドライブレコーダーの設置が確認できるもの1枚)
  • ドライブレコーダーの機能等が確認できる書類の写し(安全運転支援機能付きドライブレコーダーに係る申請時のみ必要) 注意:先行車接近警告・車線逸脱警告の機能や画素数、前後2カメラであることが確認できる取扱説明書等の書類が必要となります。
  • 振込先がわかる通帳またはキャッシュカードの写し

 

【写真参考例】

(例)車外からナンバープレートとドライブレコーダーを撮影したもの(例)車両外部からナンバープレートとドライブレコーダーを撮影したもの

 

 

(例)車内からドライブレコーダーの設置が確認できるもの

(例)車両内部からドライブレコーダーが設置されているもの

その他

ドライブレコーダー購入費等補助金を申請された方に、ステッカーシールまたはマグネットシートを配布させていただきます。詳しくは下記をご確認ください。

お問い合わせ

交通安全・地域安全課
〒426-8722 静岡県藤枝市岡出山1-11-1 藤枝市役所東館4階
電話:054-631-5553
ファックス:054-643-3327

メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2024年04月01日