水道使用の開始と中止

水道使用開始
水道を使用する3営業日前までに水道料金お客さまセンターにご連絡ください。
ご連絡は以下のいずれかをご利用ください。
1.電話連絡(藤枝市水道料金お客さまセンター(054-646-4111))
営業時間:平日8時30分~17時15分(土曜日・日曜日、祝日を除く)
2.ファックス(藤枝市水道料金お客さまセンター(ファックス054-646-4113))
3.電子申請(LoGoフォーム)
LoGoフォーム(電子申請)外部リンク
注意:市内転居等で、使用開始・中止を同時に申請する場合は、LoGoフォーム(上(下)水道使用開始届)から一括で申し込み可能です。
4.電子申請(引越しおまとめ便)
上下水道だけではなく、電気やガス、インターネットなどの引越し手続きをまとめて行えます。

クリックすると外部ページに移動します
中部電力ミライズの電気やガスの契約と同時に水道手続き、NHK・新聞・光インターネットサービスなどの手続きを一括でおこなうことができるサービスです。
注意:電気と同時申込の方のみ使用できます。上下水道のみの申し込みの場合は1~3をご利用ください。
ご連絡いただく内容
- 使用開始日
- 使用場所
- 使用者名
- 連絡先電話番号
- お支払い方法(口座振替か納入通知書)
- 今までのご住所
- 納付書の送付先(給水先と異なる場合)
- ご連絡いただいた方のお名前、電話番号
今まで市内で口座振替により料金をお支払いいただいた方で、転居により新しい水道使用場所でも引き続き口座振替をご利用される場合は、再度金融機関への手続きが必要です。
お手数ですが、よろしくお願いいたします。
給水契約の定型約款について
令和2年4月1日施工の民法改正により、「定型約款」に関する規程が新設されました。
藤枝市水道事業における給水契約等(水道料金、加入金、設計審査手数料等)については、「藤枝市水道事業給水条例」及び「藤枝市水道事業給水条例施行規程」が定型約款になります。
下記リンクよりご確認ください。
水道使用中止
水道の使用を中止する3営業日前までに水道料金お客さまセンターへご連絡ください。
連絡は以下のいずれかをご利用ください。
なお、使用中止のご連絡がありませんと、水道を使用されなくても基本料金がかかりますので、必ずご連絡ください。
1.電話連絡(藤枝市水道料金お客さまセンター:054-646-4111)
営業時間 平日8時30分~17時15分(土曜日・日曜日、祝日を除く)
2.ファックス(藤枝市水道料金お客さまセンターファックス:054-646-4113)
3.電子申請
LoGoフォーム(電子申請)外部リンク
注意:市内転居等で、使用開始・中止を同時に申請する場合は、上記リンクからではなく、LoGoフォーム(上(下)水道使用開始届)から申請してください。
ご連絡いただく内容
- 使用中止日
- 使用場所
- 使用者名
- 転居先住所
- 転居先電話番号
- 料金の精算方法
- ご連絡いただいた方のお名前、電話番号
営業時間
平日午前8時30分~午後5時15分(土曜日・日曜日、祝日を除く)
お問い合わせ
上水道課
〒426-0023 静岡県藤枝市茶町2-6-15 藤枝市水道事務所
電話:054-646-4115(管理関係)
054-646-4112(工事関係)
054-646-4111(水道料金お客さまセンター)
ファックス:054-646-4113
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2022年12月01日