藤枝市立岡部小学校

「自分で動く 全力でやりぬく」

(写真)岡部小学校
岡部小学校は、創立130年の歴史ある学校です。本校では学校教育の中核を授業に据え、研修テーマの「自ら考え つなげ 深める」授業を通して、本年度の重点目標である「自分で動く 全力でやりぬく」が実現できるよう取り組んでいきます。また、本年度も「3にも」(自分にもよく 相手にもよく みんなにもよく)を行動の指針とし、お互いを大切にした学校生活をすすめていきます。
さらに、岡部中学校区では、小中一貫教育が3年目を迎えました。中学校区3校の教育目標「自立 共生 郷土愛」の実現に向け、3校が連携し、地域の方々、保護者の皆様、学校で力を合わせて教育活動を進めています。

児童数・クラス数(令和3年5月1日現在)

学年別児童数・クラス数
  1年 2年 3年 4年 5年 6年

特別

支援

合計
児童数 65 63 66 62 85 82 19 442
クラス数 2 2 2 2 3 3 4 18

 

施設情報

  • 住所 郵便番号421-1131 藤枝市岡部町内谷997-2
  • 電話 054-667-0016
  • ファックス 054-667-1956
     

グランドデザイン

いじめ防止基本方針

岡部地区子育て12か条

インフルエンザ罹患証明書

出席停止者帳票(インフルエンザ以外)

岡部中学校区小中一貫教育だより

校長先生からのメッセージ

岡部中学校区小中一貫教育・コミュニティ・スクール(学校運営協議会制度)がスタートし、3年目を迎えました。本年度は今まで以上に学校と家庭、地域の連携を深め、義務教育9年間で育てる子供の姿を共有し将来の岡部地区を担う子どもたちを育成していきたいと考えます。

本年度の重点目標は、昨年度に引き続き「自分で動く 全力でやりぬく」です。学校生活の中で子どもたちが、自ら考える場をできるだけ多く設定し、子どもたちが自分の思いを持って物事に取り組む(能動)のスタイルで子どもたちの主体性を育成していきます。

子どもたちのがんばりを支えてくださっているのは、各家庭・地域の皆様です。「岡部小学校応援団」として多くの方々に授業や行事・学校環境整備等にお力添えをいただいています。子どもたちが、ますます健やかに成長していけるよう、今後とも皆様方のご協力をよろしくお願い申し上げます。

 

藤枝市立岡部小学校 校長  澤入 章

地図情報

関連リンク

お問い合わせ

教育政策課
〒426-8722 静岡県藤枝市岡出山1-11-1 藤枝市役所西館4階
電話:054-643-3045(総務係、学校事務指導係、施設営繕係)
054-643-3271(教育政策係、学校教育係)
ファックス:054-643-3610

メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2022年03月09日