藤枝市立稲葉小学校

豊かな緑と清らかな瀬戸川の流れに恵まれ、子どもたちは生き生き活動しています。

(写真)稲葉小学校

稲葉小学校は2006年度に創立100周年を迎えました。
瀬戸川中流域に位置した稲葉地区唯一の小学校で、地域のシンボルとなっています。豊かな緑と清らかな瀬戸川の流れに恵まれ、子どもたちは生き生き活動しています。全校で福祉活動に取り組んでおり、地域のお年寄りと5・6年生の交流活動であるジュニア福祉活動は、1993年度から続けられ、一つの伝統となっています。この活動を通じて感謝や思いやりの大切さを学んでいます。
 

児童数・クラス数(令和4年5月1日現在)

 

学年別児童数・クラス数
  1年 2年 3年 4年 5年 6年 合計
児童数 27 20 28 10 21 19 125
クラス数 1 1 1 1 1 1 6

 

施設情報

  • 住所 郵便番号426-0088 藤枝市堀之内2337
  • 電話 054-641-0789
  • ファックス 054-641-8867
     

グランドデザイン

いじめ防止基本方針

インフルエンザ罹患証明書

出席停止者帳票(インフルエンザ以外)

校長先生からのメッセージ

朝、いなっ子守り隊のみなさまに見守られ、子どもたちが登校してきます。校舎に入ると、地域の方が絶やすことなく花を生けてくださっています。身を乗り出して朝の読み聞かせに聞き入る子どもの姿があります。
地域とともに歩みを重ねる学校、それが稲葉小学校だと実感するとともに、感謝の気持ちがわいてきます。
新型コロナウイルスは第6波の収束がしないまま第7波となることも懸念され、引き続き、感染防止対策を行いながらの学校生活となりますが、感染状況を見ながら何ならできるのか、どうやったらできるのかを考えながら教育活動を進めていきます。
令和4年度も保護者の皆様、地域の皆様のご協力をいただきながら、ともに歩んでいきます。よろしくお願いいたします。

藤枝市立稲葉小学校
校長  村上 伸明

地図情報

関連リンク

お問い合わせ

教育政策課
〒426-8722 静岡県藤枝市岡出山1-11-1 藤枝市役所西館4階
電話:054-643-3045(総務係、学校事務指導係、施設営繕係)
054-643-3271(教育政策係、学校教育係)
ファックス:054-643-3610

メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2022年07月15日