葉梨地区交流センター
挨拶と笑顔でつなぐ絆の輪
地域の皆さんが身近で市民サービスが受けられる、市役所の窓口です。
幼児から高齢者まで幅広い年代層を対象とした、各種講座を開講しています。
また、展示会、発表会などに関する集会や各種グループ活動、地域づくり活動、 地域の皆さんの憩いの場として各施設が利用できます。

- 交流センターの貸館業務
葉梨地区交流センター料金表(10月1日から) (PDF: 58.4KB)
- 生涯学習講座の開催
- 住民票写し等の交付
- 戸籍証明等の交付
- 印鑑登録証明書の交付
- 税務証明書の交付
- 市県民税、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険税の納付
- 図書の貸出・返却
開館時間は午前8時30分~午後9時30分です。休館日は、毎週月曜日、毎月第3日曜日、国民の祝日、12月29日~1月3日です。
(注意) 戸籍、住民票などの発行業務の取扱い時間は、火曜日から土曜日の午前8時30分から午後5時15分までです。 各種証明書発行に必要な書類や手数料については、「くらし・手続き・相談」のページの「住民票・戸籍・印鑑証明」に載せてありますので、そちらを確認してください。
更新日:2019年09月25日