【4月21日】eゲームプログラムカレッジが開校
~eスポーツを活用した取組の推進~
- カフェ「青いベンチ」の2階に、eゲームプログラムカレッジ藤枝校が開校
- eスポーツを通してまちの賑わいを創出
未来共創パートナーズ株式会社(旧:フジエダ勝手にプロデュース株式会社)によって、藤枝駅前にあるカフェ「青いベンチ」の2階に、eゲームプログラムカレッジ藤枝校が開校しました。
eゲームプログラムカレッジは、eスポーツやゲームプログラミングを通じて、将来の就職に役立つ知識と技術を得られる場所で、プロeスポーツプレイヤーやプログラマーの養成を行い、就職先の紹介や就活サポートも行っていきます。
同社の顧問である牧田氏は、「藤枝に住みながら都内や海外と繋がることで、様々な経験や知識を学んでもらいたい。世界で活躍する人材をここから育てていきたい。」と抱負を語りました。
eゲームは情報処理能力や思考力、ネットリテラシーなどを身につけることができるほか、高齢者の認知症予防などにも効果があるといわれています。カフェを併設した複合施設として、この場所が中心市街地の新たな拠点の1つとなっていくことが期待されます。

eゲームプログラムカレッジ

カフェ「青いベンチ」

トゥンカロン
更新日:2025年04月21日