【10月29日】古川隊員が活動を開始!
~藤枝市地域おこし協力隊~
- 古川竜翔さんが地域おこし協力隊(中心市街地活性化担当)の活動を開始
- リノベーション、情報発信、イベント、各団体との連携などに取り組む
10月6日(月曜日)に本市から委嘱を受け、地域おこし協力隊として、古川竜翔(ふるかわ りゅうと)さんが活動を開始しました。中心市街地活性化担当の地域おこし協力隊は、令和4年8月に卒業した田形友幸(バーグマン田形)さん、現在活動中の木原涼子隊員に続く、3人目となります。
古川さんは、大学で建築(意匠・デザイン)やまちづくりについて学んでおり、市のホームページで地域おこし協力隊を募集していることを知り、「これまで自分が学んだことを活かして、地域おこし活動にチャレンジしていきたい」という思いから活動しています。
現在は、空き店舗等を活用したリノベーションによるまちづくりに向けて、地域の方々とのコミュニケーションを取り、空き店舗情報などの情報収集や周知イベントの企画・検討を行っています。
今後、自身の強みを活かし、リノベーションによるまちづくりや中心市街地に関する情報発信、駅周辺賑わい創出イベントの企画・実施など、様々な活動に取り組む予定です。
木原隊員
古川隊員コメント
浜松市から移住して参りました古川と申します。大学では、建築やまちづくりについて学んできました。
自分の得意分野を活かし、藤枝市のまちづくりに携わり、リノベーションによる空き店舗等の解消や、多くの方々を巻き込んでいけるようなイベントを企画・立案したいと考えています。
よろしくお願い致します。






更新日:2025年10月29日