さらに便利になった「街なかシェアサイクル」をご利用ください!
中心市街地を起点として、中心市街地内や蓮華寺池公園など市内各拠点への移動利便性や回遊性の向上を目的に、株式会社まちづくり藤枝が平成30年3月9日よりサービスを開始した「街なかシェアサイクル」。現在、自転車70台・ステーション24箇所でサービス展開しています。
シェアサイクルはスマートフォンに専用のアプリをダウンロードして、アカウントを登録するとステーションで自由に自転車の貸出・返却が可能で、70円/15分から利用することができます。
より便利に、身近になった「街なかシェアサイクル」を、皆さんもぜひご利用ください。
また、市内おすすめコースや主要スポットを掲載した「ふじえだシェアサイクルマップ」もありますので、ぜひご活用ください。
※自転車は全て電動アシスト付

シェアサイクルとは?
ステーションと呼ばれる駐輪場から自転車の貸出・返却が可能で、街なかの回遊創出やネットワーク化を目的としたIoTを活用した自転車レンタルシステム。自転車を借りるステーションと返却するステーションは別々でもよく、自転車の利用料金は1日単位ではなく、ステーション間の移動時間のみ課金されます。
ステーション

藤枝駅北口(静岡銀行前)

蓮華寺池公園

藤枝市役所

藤枝総合運動公園

駅南サイクルパーク
藤枝市立総合病院

藤枝市文化センター
勝草橋公園

ホテルオーレ
高洲地区交流センター

青木中央公園

駅南公園
千歳公園

藤枝商工会議所

まちづくり藤枝
大旅籠柏屋(岡部宿公園)

中部電力パワーグリッド 藤枝営業所

藤枝市保健センター
岡部総合案内所
藤枝駅北口(アイヅキビル前)

静岡産業大学藤枝キャンパス

藤枝駅北地下道入口
利用料金
70円/15分
上限1,000円(利用開始から12時間まで)
注意:令和2年8月1日に料金を改定しました。
支払方法
クレジットカード、携帯電話会社のキャリア決済、PayPay
利用方法
スマートフォンアプリ(HELLO CYCLING)から予約(初回登録必要)
HELLO CYCLINGホームページ外部リンク
街なかシェアサイクルで健康スポット巡り
大好評のふじえだ健康スポットを巡るウォーキングコースに、街なかシェアサイクルのステーションを盛り込みました。美しい景色に癒されながら、楽しく、元気に自転車をこぎ、ウォーキングアプリ「あるくら」を上手に活用して歩き出そう。
「ふじえだ健康スポット20選」ポケットマップは、下記からダウンロードできます。
「ふじえだ健康スポット20選」ポケットマップ (PDFファイル: 8.8MB)
広報ふじえだ特集ページ
お問い合わせ
地域交通課
〒426-8722 静岡県藤枝市岡出山1-11-1 藤枝市役所東館2階
電話:054-631-4169
ファックス:054-643-3280
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年06月12日