要介護向け移動支援サービス「おちゃまるタクシー」

要介護者向け移動支援サービス「おちゃまるタクシー」について

藤枝市内2法人により、要介護者等を対象とした移動支援(福祉有償運送)サービス「おちゃまるタクシー」が運行されています。
「おちゃまるタクシー」は、市内社会福祉法人、地域の運転ボランティア、藤枝市の3者が連携し要介護者等の通院等の移動支援を行うサービスです。

運行概要

実施主体

1.社会福祉法人 富水会(開寿園)
藤枝市中ノ合252番地1
2.社会福祉法人 三愛会(愛華の郷)
藤枝市大東町58番地

利用対象者

要介護・要支援(車椅子(ストレッチャータイプを除く)を利用している方)
※サポーターによる乗降支援は車両への乗車と降車の支援となります。
医療機関等で手続き等の対応が一人で困難な方は、必ず付添いの方が
同乗してご利用ください。

お住いの地区によって次のとおり利用可能な法人が異なります。

1.社会福祉法人 富水会

葉梨・藤枝・西益津・広幡・稲葉・瀬戸谷・岡部・※青島地区 にお住いの方

2.社会福祉法人 三愛会

大洲・高洲・※青島地区
※青島地区にお住いの方につきましては、いずれかの法人を選択の上会員登録を行ってください。

利用料

1,600円(片道)
※運送の対価800円、乗降支援への対価800円

利用方法

おちゃまるタクシーは、事前会員登録の上、ご予約運行1週間以上前までにご予約いただくことで利用できます。詳しくは利用の手引きをご覧ください。
おちゃまるタクシー 利用の手引き(ケアマネジャー向け)(PDFファイル:546.3KB)
※利用される方のケアマネジャーを通じて会員登録・利用申請の手続きをお願いします。

会員登録

1.社会福祉法人 富水会
https://logoform.jp/form/Knxg/604695
2.社会福祉法人 三愛会
https://logoform.jp/form/Knxg/853781

利用申請

1.社会福祉法人 富水会
https://logoform.jp/form/Knxg/467436
2.社会福祉法人 三愛会
https://logoform.jp/form/Knxg/853787

リンク

社会福祉法人 富水会(開寿園)

社会福祉法人 三愛会(愛華の郷)

更新日:2025年04月08日